13件の総合評価
八代駅の近くにあるおしゃれな建物です。お土産の種類が多いためおすすめです。スタッフの対応もとても丁寧でした。
建物がとても素敵なので、最初は何の店と思いましたが、郷土のデパートの看板を見てびっくり。このお洒落な建物が鶴屋だったとは…ちなみに、初めて行った時は、駐車場がどこかわかりませんでした。
北海道フェアだったのか、ロイズの生チョコやポテトチップチョコレート、六花亭のドライストロベリーとホワイトチョコ、マルセイのバターサンド等、色々と嬉しいお土産がありました(11/23...
鶴屋の商品券を頂く機会があり、こちらで買い物させていただきました。質の高い商品が陳列されておりますが、品数は豊富とはいえません。贈答品に適しているかな…。
八代に仕事で行った時に立ち寄りましたが思ったよりもこじんまりとしてましたが思いのほかお客さんは多くてギフト関係は豊富にありました。
場所が最初分かりにくく、そしてなんか入りにくい雰囲気があってので最初は躊躇しました(笑) 熊本店で頼んでこちらに届くように後日してもらったので便利でした!
小さいですが、しっかりした物を贈りたいときなどは重宝します。田舎には百貨店がないので、地元の人には助かる
小さいですが、八代では貴重なお店です。ギフトのほか、品質の良い洋服、日用品が買えます。入り口付近で食品類が売られていたこともあります。
口コミのキャンペーンをしようとどこかないかなーとさがしていたら、みつけました。鶴屋が八代にあるのをはじめてしりました。いつかいってみます。...
熊本の鶴屋の小さなお店版です。お洋服とか、お菓子とか取り扱っています。2階はギフトコーナーだったようです。
昨日はありがとうございました。店員さんも優しいです。また利用させてもらいたいと思います。またぜひ機会が有れば
鶴屋百貨店のしてんみたいなかんじです。私が行った時は常連さんには相手をするが初めての人にはあまり感じがいい店舗ではありませんでした。
息子の誕生日プレゼントを買いに行きました。他では見ることない赤や青のものがあって親子で感動したことを憶えています。