18件の総合評価
大きな公園の中にあります。こんなところになぜこんな立派な球場が!と言った感じです。駐車場も何ヶ所があって便利です。
UDトラックス上尾スタジアムです。大きな公園に競技場があります。他にも遊べるスペースが多くて、堪能できます。
名前がオシャレに変わったので最初は違和感がありました。大きい公園の中にある球場です。駐車場は何ヶ所かあって広いです。近くに有名なラーメン屋さんがあるので野球を観に行った後に食べにいきます。
とても綺麗で質の良い野球場です。たまにプロ野球二軍戦やります。高校野の予選もやります。1時間3000円で借りられます。
上尾市の市民球場です。高校野球の予選大会や年に1回ほどですが、プロ野球の二軍の試合など行われてたりします。駐車場もとても広々しています。
上尾の市民球場です。中学や高校野球の地区大会の場としても使われています。とても広いですが周囲に何もないので、注意してください。
息子が高校生の時、埼玉県大会予選で何度か利用しました。駐車場も広く球場内も綺麗に整備されていました。
公園に併設されていることもあり、複数の駐車場が完備されています。昔から馴染みのあるグランドですが、応援スタンドも沢山ベンチ有ります。3塁側は一部屋根もあります。
高校野球の県予選で使用されてます。プロ野球の2軍の試合を観戦したことがあります。市民球場の割には綺麗だと思います。
高校野球埼玉大会の時にお邪魔しています。新しいわけではないのですが現役の球場として頑張って欲しいです。駐車場は停めやすくて良いです。
そこそこ年数は経っていると思いますが手入れはきちんとされていてグラウンドやグラウンド周り、トイレなどきれいに保たれています。高校野球を見に行くことが多いのですが人気のチームの試合の...
古いながらも手入れはされているのでまだまだ現役の市民球場。 ナイター照明もあるので、一定水準以上の試合も開催できる。
駅から離れていますが駐輪場も完備してあるので安心していけます。球場自体はだいぶ古い感じですが夏の高校野球の埼玉大会などの会場の1つでもあり大切な場所です。
駐車場が広いので運転の苦手な方でも安心して停められます。 とてもキレイな球場です。 照明もあり、ナイターもできます。
Bリーグの試合をたまにやっている。夏場は日除けがあまりないので暑いので要注意。上尾駅からもそんなに遠くなく車で5分ほど。
言わずとしれた上尾市が誇る市民球場です!少し古くはなってきてしまいましたが、球場としては立派だと思います!
上平公園内にある野球球場でプロ野球2軍戦も行われたりしていました。また、高校野球なども行われたりしています。
年に一度ぐらいプロ野球の2軍の試合があります。住宅街にあります。北上尾駅から歩けます。頑張れば上尾駅からでも30分ちょっとだと思います。