89件の総合評価
地下鉄四条駅から直通で行けますがこれといって見るお店がたくさんあるわけではない印象です。スタバや中川政七商店などが入っています。
阪急電車京都線の烏丸駅から徒歩すぐの場所にあるファッションビル。ハイクォリティなショップが多く、またスタバも入っているので利用度は高いです。
阪急烏丸駅上がってすぐのところにあるテナントビル。カフェ、教室、エステなどあるが、テナントは少なく感じる。
四条烏丸の角にあり待ち合わせによく利用してます。スタバもありおしゃれなお店ばかりです。少し高めのお店が多いですがセンスのいいものばかりなので見ていて楽しいです
地下鉄駅から傘無しでいけるお洒落なビル。地下には飲食店が充実しており地上フロアにもファッション系のお店はもちろんスタバもあります。
色々なお店が入っています。駅から近いのでアクセス抜群です。スタバも入っています。店内は広かったです。
烏丸駅近くにあるファションビル。中にはクッキング教室が入っています。ちょっとした手土産を買うのにピッタリなスイーツや食品が売っているお店も入っています。
大阪にはないようなオシャレさです。中はスタバや進々堂もあるので、なんだかんだ入りやすいです、他のお店も入ってみたいです
専門店が多く敷居が高いと思われがちかもだが、進々堂やスターバックスなど、気軽に利用できる店も多い。あと、トイレがきれいなのもよい。
四条烏丸にあって行きやすい。オシャレなお店が多く、お値段も少し高めです。他にも進々堂やスタバがあってその辺りは利用しやすい。
お昼ご飯をここで食べたことがある。 バイキングが入っていたが、まだ健在かなぁ? お洒落な店舗も多く入ってます。
京都市街のど真ん中、四条烏丸の交差点にあるショッピングモール。主に利用するのは。地下のレストランとベーカリー。京都の老舗の進々堂やフルーツショップをよく利用します。
全体的に微妙。店員さんもテンション低過ぎて、ワクワク選んでるのに後で品切れとか言ってくるし、、、買う気激減。ソイスイーツだから仕方ないパサパサ感。んーリピートなし!...
京都、四条烏丸の交差点にあるショッピングセンターです。いつも混んでいますが、いろいろなお店があっていいです
中はとても広くてここのスタバをよく利用します。平日だとそこまで人が多くないのでゆっくり座ることができます!
京都市内の四条烏丸の駅から歩いてすぐの場所にあるショッピングモールラクエです。おしゃれ外観で大人向け
四条烏丸の西北角にあり地下鉄と阪急の駅と直結しています。個性的なハイセンスブランドがはいっているのでよく見に行きます。
烏丸四条駅に直結するので迷わず行けます。商業モール付きオフィスビルの建物です。新しく洗練された雰囲気でした。
地下鉄四条駅と阪急烏丸駅の上にあります。アクセス良く、スタバが入っているので、待ち合わせや休憩に便利なショッピングビルです。
四条烏丸の交差点のところにあります。スタバが入っているので、たまに利用します。他にもおしゃれなお店が入っています。