27件の総合評価
不良、ホンモノが7割を占めている
校舎がボロいです。夏は暑すぎるし冬は外並みに寒いです。教師も諦めているし生徒も授業中に堂々と寝ています。教師はあまり注意しません。良い先生はもちろんいます。少ないけど。体育会系部活を本気...
部活サボっただけで部活のメンバーが家の前までぞろぞろ来たことがありました家も教えてないし…明らかに顧問が個人情報漏えいしたとしか思えませんでした他のレビューもそうですがここの学校いくぐら...
青春を捨てたいなら入るべき
私の、現在山の手の在校生の後輩は、たかがくしゃみで指導されるようなしょうもない学校と言ってました。青春を捨てて人生の貴重な3年間を捨てたい人は行くべきじゃないですかね。生徒も先生も普通じゃ...
札幌市西区山の手にある私立高校ですよね。 スポーツが盛んな高校なので、勉学に励むより部活に励む人の高校ですね。 グラウンドが広いですね。
スポーツが盛んな学校で全国的に有名な部活がたくさんあります。ラグビーなど専用のグラウンドがあり、スポーツを一生懸命やりたい子はいい学校だと思います。
札幌西区にある私立高校。昔の札幌香蘭女子学園高等学校。スポーツが盛んでバスケットボールやラグビー等全国でも強豪校。
猿以外来ない方がいいジャングル
勉強したい人にはおすすめしません。てか勉強したいと思ってる人は家近くないかぎり進んで入学はしないと思います。スマホ没収する文化割とありがたいです、困ったら人に聞くっていう習慣がつきました。
悪い学校ではないけどいいかは人による
部活動を真剣にやりたいならお勧めします。体育コースがあるくらいですから、体育会系は結果を残している部活が多いです。文化系にもかなり力が入っていると思います。勉強に関しては、ピンからキリま...
3年間どぶに捨てたい人にはおすすめです。
部活動をしたい生徒のみ行けばいいと思います。総合コースや、進学コース、特別進学コース、この三つに入学する必要性がありません。ゆういつ、体育コースだけは体育の時間が部活動になるので、そこは...
あまりおすすめはしません。
まず最初に生徒ほぼ全員頭が悪いです。良い先生もいれば悪い先生もいます。気まぐれな先生も割といます。体育の先生は怖い先生が多いので気を付けたほうが良いかもしれません。大学に進学する生徒は少...
おすすめはできないです。
高校卒業だけを目的にした人が入学すべき いじめは多いが普通にしてればいじめられないし、進学したいなら勉強すればいいし就職したいなら当たり外れはあるものの絶対できる。
底辺で行く価値が見当たらない高校
パリピにとっては楽しい高校。普通な人、ある程度常識を持った人間にとっては動物園の檻の中で苦痛。授業はうるさくて集中できないと思う。運動部に入部したいなら価値あるけどそうじゃないなら行かな...
全部が自分次第の校風
コースにもよるけれど、真面目に頑張ろうと思っていたり落ち着いた学生生活を送りたいと思っている人にとってはあまり馴染めなくて居心地が悪いと思う。就職や進学は個人の努力次第だけれどあまり期待...
札幌山の手高等学校の口コミ
本当に後悔しています。ヤンキーしかいません。そのため、退学や停学の生徒は多いです。先生もいい先生もいればウザイ先生もいます。気分屋の先生ばかりです。部活も部活名はいいませんが、休みはほと...
学年によっては厳しいです。
この高校は学年によって頭髪検査や化粧などの厳しさが変わります。とっても厳しい学校です。また、3回休んだだけでトレーニング(ラグビー部と)があります。
明るく楽しい思い出が作れる学校!
スポーツに力を入れたい!という学生にはとてもいい高校だと思っています!体育コースは午後から部活が始まり、多くの時間スポーツに励むことができ、また、全国大会への出場も多く、たくさんのことを...
部活動が盛んな高校
私は総合コースなのですが、中学のときのテストでは中の下だったけれど、高校に入ってからは勉強しなくてもそこそこ点数は取れる。
スポーツをしたいならここです!
この高校はとてもいいです。バスケットボールやラグビーも強いので、スポーツをやりたいって思ってる人にもオススメです。
校則より当たり前のことを実行する
まず4つコースがあり選ぶことが出来ます。入学してからでも2年に進級する際にコース変更も可能です。先生方のアドバイスやサポートもあるので、自分のレベルを見つつ上を目指せるので進学希望の学生に...
楽しい高校
体育館はほかの高校に比べてかなり広いです。ただ昔からある校舎なのでボロくはなっています。設備は整っています。