和歌山市立和歌山高等学校
高校
3.58
(23件)
電話道案内公式サイト
  • 電話
  • 道案内
  • 公式サイト
  • Yahoo!マップ
  • 和歌山県
  • 和歌山市高校
  • 六十谷高校
  • 和歌山市立和歌山高等学校
  • クチコミ
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーセンター
  • 利用規約
  • 免責事項
  • ヘルプ
  • Yahoo!マップ

© LY Corporation

3.58

23件の総合評価

  • 1.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    ビジネス科の方がいい

    私は本校の普通科に通っていた生徒です。結論から言うと普通科に通うぐらいならビジネス科に通う方がいいということです。理由は沢山あります。まず指定校推薦が取りにくいことです。成績の付け方がビ...

    2021年1月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    女子が多くて青春するのにもってこい

    男子からすると女子が多くて良い!市高デパートはすごいやりがいがあって将来に繋がると思います!プロ野球選手が多くて有名!いじめなどもなく男女の仲が良い!駅近くで便利!商業科だと将来必要とな...

    2018年9月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    学科問わず繋がれる学校

    3つの学科に分かれていて、学ぶ内容が全く違うけれど、違う学科同士で友達になれれば違う同士でお互いなにを勉強していて、卒業してからのことを考えるときに、様々な目線からの話が聞けると思います。...

    2017年3月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    デザインすきならデザイン表現科に来るべき

    汚くて、ゴキブリやクモがよく出る体育館がとても暑い総合ビジネス科がとてもうるさくてギャルが多い

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    自分の決めた道

    色々な科があり充実しております。その中でも特にビジネス科が人気です。高校を出て働きたいと思っている方にはぴったりな学校です。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    楽しい。

    友達がいっぱい出来て楽しい。商業の授業は中学校までとは違うので楽しい。文化祭と体育祭はもっと派手に楽しめたらいいのになと思う。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    一長一短

    進学や就職などがとてもしやすいし、教師もとても親切で丁寧にアドバイスしてくれますが、アクセスがとても悪い所がネックです。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    のびのびと楽しい

    この学校は元は商業校として有名だっただけに、市高デパートなど特有の行事があって、とても楽しいです。ビジネス科は簿記やワープロなど、即戦力になるための教育をしているので、卒業後の進路にもあ...

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    オールラウンダー

    デザイン科に通っています。絵の基礎やデザインの基礎を学びたいと思っている学生にとってはしっかりと学べる高校だと思っています。美術の実践以外にも、パソコンで学ぶエクセルやワード、レイアウト...

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    みんな明るくニコニコ学校

    みんな仲良く元気いっぱいの学校です。楽しむときは全力で楽しむというかんじです。学食は戦争です(笑)

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    雰囲気がいい

    仲はいいしイベントも多くて割と楽しいですクラスの結束力や縦の絆も強いです先生達もいい人ばっかりで検定への勉強がんばれます

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    進学するにはいい環境です

    とても良い先生方が多く市高デパートといった大きな行事もありすごく楽しい学校です。勉強面では先生が補習をら行ってくれます。いじめもほとんどありません。

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 5.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    いろいろな資格がとれて楽しい

    長年勤めてる先生も生徒思いで優しいあと、若い先生も増えてきている食堂も綺麗になったので嬉しいです

    2016年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    市高デパートで有名な高校です

    この高校は市高デパートで生徒が仕入れから売り上げ後の処理までを実際にお客様に来てもらい学ぶという他ではない、素晴らしい魅力があります。学習面でも将来役立つ資格や、今では普通科もあるので進...

    2016年3月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    野球部が強い

    ビジネス科、普通科、デザイン科があり選べる。普通科は土曜日にも講習があり、やる気のある子はいいかと思う。

    2015年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    色々な専門がある学校です

    各専門部やの先生がおり、それぞれの分野での専門知識を学習できるようになっています。特によ移転も悪い点もなく平均的な学校であると思います。

    2015年10月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    野球部が強い

    普通科のの他にビジネス科・デザイン科があり、生徒もバラエティに富んでる。普通科は土曜講座があり、学校外部の先生に来てもらい、学力ランク別での授業がある。市高デパートというものがあり、ビジ...

    2015年10月1日 - みんなの学校情報
  • 4.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    ビジネス系の資格をとる高校

    毎年市高デパートというイベントがあり、店舗運営や在庫管理、接客など、高校卒業後にやくに立つ実践的な授業が行われる。商業コースの人はとくに、周りと協力することとお客様の立場にたつという大切...

    2015年6月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    デザイン科はほんまにオタクしかいない

    特別楽しくもないが、つまらないこともなかった。ただ市高デパートはほんまにいい思い出になるしのちのち面接練習で重要になってくるから真面目にやれ

    2015年6月1日 - みんなの学校情報
  • 3.0
    みんなの学校情報ユーザーさん

    商業関係の知識商業関係の資格が取得できる

    体育祭は自分たちで衣装を作っても良く、盛り上がりもよかったです。又、TV中継も来る市和商デパートという、他校に無い行事があり、自分たちで、商業の練習、将来の販売活動に役立つ知識等を取得でき...

    2014年12月1日 - みんなの学校情報