27件の総合評価
伊勢神宮参りの昼食に立ち寄りました。伊勢まぶしというはじめてのスタイルでしたが、タレが甘過ぎずとても美味しかったです。 あ、うなぎも柔らかくて美味しかったですよ。
値段は、そこそこしますが、身も大きくて甘くて美味しいです。また家族みんなで食べに行きたいと思います。
値段は高いですが、脂が乗っていてとても美味しいです。土用の日にまた行きたいです。みなさんも是非行ってみてください。
お伊勢さん外宮近くの鰻やうな重 並❤️いただきましたコチラでは、伊勢まぶしうな丼❤️が、おすすめのようです。ウチは、白飯とウナギを絡ませたいタイプなので、鰻重にしました笑笑ご飯もう...
うなぎやさんです。肉厚なうなぎがたっぷり食べられます。ご飯もしっかり味がついていて大盛り入ってます。
有名な鰻屋さん!! 伊勢神宮の外宮の参拝の前や後に行くことが多いです。 いつも並んでます。とても美味しい!
明治43年創業の老舗鰻屋さん。 お伊勢参りの帰りに寄るお客さんが多いのだとか。 伊勢まぶしが有名。
伊勢神宮外宮前の人気鰻屋 喜多や只今一階のみの営業で入店前に店頭でチャイムを鳴らすと店員さんが出て来て外で待つか入店の案内をしてくれます値上がりしましたがそれでも他府県の鰻屋よりま...
#うなぎ#伊勢まぶし2度目です。伊勢まぶしとは、ごはんに満遍なくタレをかけた味ごはん風味の、うな丼です。このタレが、アッサリしているけど、味はなんとも味わい深く、前回食べた以降、早...
一階にテーブル席と座敷もあり、二階もあるようです。 居心地は良いです。 人気店なので団体客がいると食事が出てくるのが遅いかもしれません。
伊勢神宮付近の鰻屋さん。ネームが伊勢まぶしなるものをいただきました。鰻丼ですがご飯にしっかりとタレがまぶしてあります。なるほど的な美味しさでした(^^)
伊勢神宮外宮前の鰻屋 喜多や鰻を美味しくリーズナブルに頂くならここです!普通はうな丼とうな重がありますが伊勢では伊勢まぶしと言って丼はひつまぶしのようにご飯がタレでまぶされてて味が...
伊勢神宮(外宮)の駐車場から徒歩1、2分のところにある老舗の鰻屋さん。表面はサクッと中はフワッと柔らかくタレはほど良い甘辛さでしつこさがなく、ほのかにダシをきかせた卵焼きで巻かれた...
伊勢神宮下宮前の鰻屋 喜多や伊勢鰻は美味しくリーズナブル!伊勢参りの何回かに一回は鰻を頂いてますが こちらはTVにも出られたことのある人気店でお昼時はいつもすぐに満席です。...
赤福からの”喜多や”さんに来ました。
伊勢神宮外宮前の老舗の鰻。伊勢まぶし(ご飯がまぶし)並をいただきました!個人的にタレの味がもう少しどろっとしたほうが好きだけも美味しい。何でタイガース?と思ってたら、戦前の大投手西...
何故味が変わったの?
私は、色々な地区の鰻屋を食べ歩いており、ここ喜多やさんは伊勢まぶしが美味しいと認識しておりましたが、近年ご飯の炊きが柔らかくなりそこにまぶしでは味がおかしくなります。鰻の焼きとタレ...
伊勢風うなぎ
こういう分類はなかったとおもいますが、あえてこの表現を使います。 タレは、ご飯にまぶしてあるとのまぶしてないものの2種類あるので店の人に確認してください。 関西(近畿)なので、川が...
オススメ
こじんまりとして落ち着く店内。テーブル席と小上がり席があります。鰻丼はご飯がタレにまぶしてあり、(伊勢独特らしい)美味しいです。他にもうな重や一品料理もありました。店主も感じの良...
リピーターです
並1000円、上1500円、特上2500円、極上3000円だったかな??テレビで言ってましたが、鰻屋さんでは鰻の質は同じでご飯と鰻の量が違うとか。確かに極上は食べ切れません。すごい...