80件の総合評価
中華そば(ネギ多め)
平日の朝 開店直後の訪問若い女性のワンオペAMラジオが流れるノスタルジーな店内はカウンター6席卓上にはホワイトペッパーのみ着席し口頭注文大きな平ざるで麺上げ、湯切り音を聞きながら待...
中華そば
中華そば at 高井田ラーメン 住吉高井田ラーメンの聖地とも言えるお店へ❢1945年創業から変わらぬスタイルでまもなく80年を迎えようとしてます❢1907年創業小豆島の名門マルキ...
中華そば
布施「中華そば住吉」の「中華そば」、変わらぬ佇まいで外には並びもできてます。代替わりしたのか、若い女性2人で切り盛り。酸味強めの醤油スープに太麺の組み合わせも、雑な盛り付けも当時と...
高井田ラーメン 美味
高井田系の元祖のお店さんです。ガツンと醤油の効いたスープも、どこかあっさりして飲みやすいスープに中毒性を感じるとても美味しいお店で、近くに寄ると行きたくなります。
高井田系の元祖のお店さんです。ガツンと醤油の効いたスープも、どこかあっさりして飲みやすいスープに中毒性を感じるとても美味しいお店さんで、近くに寄ると行きたくなる。
中華そば(ネギ多め)
8:55頃 初訪。宿題店で朝ラーを…先客2名、後客なし。店内に入り着席前にネギ多めで口頭注文、後会計制です。L字型カウンター席の左端へ着席。こじんまりとした店内で、女性店員さん2名...
美味しそう
子供の頃から来てますが、変わらず美味しいです。お姉ちゃん達も気遣いが出来て、明るくて、行くと元気が貰えます。味が変わったとか言う人は、年取って舌が変わったんじゃないでしょうか…ww...
あれ?味が変わった?昔は美味かったんだけどなぁ…ふらっと思い出して寄ってみたら全く別の店かと思うほど味が変わってた。有名になる前は美味かったよ。接客も昔は良かったんだが、忙しいせい...
味が濃いめの醤油スープにつけ麺並みの極太ストレート麺がよく絡まってとても美味しいです。ガッツリ系のラーメンです。
味の素と濃口醤油ベースのスープが中毒になるね。太麺に絡んでたまらん。チャーシューも美味しい。高井田ラーメンの元祖はここかな
麺が少し太目で、味がしっかりとしたラーメンです。飲みに行った帰りにスープまで飲み干す位美味しいお味でした。また行きたいと思います。
味とコスパの良さは昔から変わらず。納得でしかない中華そばです🍜朝から開店してるので、当直明けで食べて帰るのも良しです👍店の雰囲気もアットホームかつ落ちついた感じで地元人には大人...
車で行くには専用駐車場がない。駅からは少し距離があるので少々不便かも? いつも混んでる感じがします。有名になり過ぎて味が落ちた。
中華そば 600円
高井田のバス停を超えてコチラにも。店内お母さんと女性店員2人、計 3名体制。朗らかで優しい雰囲気の店ね。店内撮影もさせてもらった。ありがと~。こぢんまりした厨房は効率的に設計されて...
布施の柳通りのどんつきにあるラーメン屋さんです、名物の高井田ラーメンをいただきましたが麺は美味しくてスープはあっさりで美味しかった
ちと有名になり店員は何か勘違いしている、名前だけの店に成り果てた、味は美味しくない方です
高井田系ラーメンの元祖的なお店。味はシンプル イズ ベスト。特別おいしいとは思わないが、この価格ならアリかな?って感じ。ただ、味を求めるなら他の高井田系に行ったほうが良いかな〜...
商店街を抜けたところにある元祖高井田ラーメン。接客対応はものすごく気分が悪かったです。店内も狭いです