23件の総合評価
先生たちも優しくて神
とっても良いです。何がやりたいのか明確に決まっていない人でも、色んな選択肢があるのでやりたいことを見つけられるきっかけになると思う。プログラミングやデザイン系、どちらも学ぶことが出...
保護者の人ここはあまりおすすめしないです
自分は外国に行きたかったから行った英語を学びたいって言う人はおすすめあとビジネス学びたいって人はいいと思う
ぜひ皆様本校を応援してください
外国語を色々学習することによって、自分たちの能力を増やすことができた、自分たちの将来のためにもなってると思う
京急川崎にある専門学校です。アクセスは良く、国際色豊かな学生がたくさん通っています。真面目な学生が多いと思います。
教え方が丁寧でいい先生が集まってる
何がやりたいのか明確に決まっていない人でも、色んな選択肢があるのでやりたいことを見つけられるきっかけになると思う。プログラミングやデザイン系、どちらも学ぶことが出来る。勿論やりたい...
駅近の専門学校です。国際色豊かでまじめな生徒が多いのでしっかり勉強したい人にはいいかもしれないです。逆に自由な学生生活を送りたい人には向かないと思うので、四年制の大学をおすすめしま...
よく考えて入学決めて!
プログラマーやweb系の仕事につく人は元々趣味でやってたり、独学でかなり家で勉強したり就活の準備してる人が多かったです。授業聞いてたら身につくわけじゃないです。IT関係ない仕事就く...
現役通学生です。専門学校だから動物園状態かな?と思って入ってみれば意外にもみんな真面目。また、給付金の学生や留学生も多く下手な小規模大学より人種や年齢に幅があり多様性に富んでいる。...
この学校最高みんなきてねー
やっぱり私は特進で入っているので特進コースは結構おすすめですなぜかと言うと大学受験が大変だからですみんなで楽しんでいきましょう
グローバルの人材を目指す
一つの学科にとらわれず、デザインやプログラミングまた英語クラスも平行して学ぶ事ができるので、授業の中で自分が何を一番やりたいのが見つけることができました。
ITの実用的な知識・技術が身につく
学科に関わらず、やりたいことがあるか否か、そしてそれに対して行動ができるかで評価が大きく変わってくる学校です。やりたいことも好きなこともよく分からない、かと言って自分から動くことも...
真面目に英語を勉強したい人にはいい学校
事務の先生は態度が悪いです。連絡も遅く、生徒やネイティブの先生からはあまりよく思われてないです。それ以外は良くも悪くもないです。
英語+αのスキルでグローバル人材に!
ITの基礎から専門的なところまで勉強できます。デザインには興味あるけどプログラミングはあんまり…と思っても必須科目だったりするのでそこは避けられません。逆もしかり。今の時代、PCス...
友達と馴染みやすい学校
個人的には全くやりたいことが決まっていなかったので自分の選んだ学科でいいと思いますが、就職には少し不利だと感じました。結局やりたい仕事を決めることが出来ず職種や業種を絞るのも難しく...
とってもいいな。。。
私はミスタードーナツで働きたいのでとても勉強になっりました。……みなさんも参考にしてください。………
英語好きな方大歓迎!
入学説明会の時に将来があまり定まってなくて進みたい道が決まっていない人に向いてると言われましたが、特に特化して習うものがないので、他の学科にいけば良かったと後悔することは多いです。
本当の職場って感じがする
将来の自分の仕事に役立つとおもっています!学科が違くてもたくさん話せます!とにかく、授業が楽しいです!
最高のビジネスマンへ
とても良い!この学校ならではの、学科なので良いと思います!そして、誰もが努力すれば必ずいい成績は取れると言っても過言ではないと思う!
とても良い学校です、自信を持って言えます
星5を自身を持って付けることが出来るくらい、とても良い学校だし良い学科だと思います。高校生の時、この学校を知れて本当に良かったです。
資格が多く取れ、就職に繋がる
様々な経験をさせて頂けた。日々の視覚習得に纏わる徹底的な学習から本格的なインターンシップの職業体験まで、先生方が色々な方面で企業に積極的に出向き、話を持ってきてくれる。