58件の総合評価
全体的に良い学校です。
どの点においても悪いところは少なくいい学校だと思います。また、もし校則などに不満が出たりしたら目安箱という箱がありため、質問したり意見を発信できたりもします。以上のことから全体的に...
向いてる人には向いてます!
お洒落したい人、文化祭をしたい人、寄り道したい人には向いてません。勉強に集中したい人(クラスによって静かさは違います)、部活本気でやりたい人などには向いています。
欠点無しの公立中です
学校全体のスローガンは、「人のために動ける烏中生」です。これは、生徒全員の意思で決めたものであり、先輩方から受け継いできました。生徒の意思をとても尊重したとても良い学校だと思います。
地域の至って普通の中学校
まぁ地域の公立と言う事で言えば普通であり、何か際立つものは特になし。良くも悪くもないための評価として。
公立のわりには自由な学校
公立のわりにはそこまで校則が厳しいわけでもなく、行事は生徒たちが楽しんで作り上げており、部活動もさかんで、先生たちとの関係もさほど悪くないように感じる。入学前にはあまり良い噂を聞い...
可もなく不可もなし、平和な学校
可もなく不可もなしという印象。公立なので、そこまで学校に求めていない。普通に卒業してくれれば充分である
宗教的な目標を掲げる教師中心の中学校
教師中心で基本的に生徒のことは考えていません。自分の思い通りにならないとイライラとし、生徒を怒鳴りつけます。また「真の烏中生になろう」という宗教的な目標を掲げています。その中には様...
温水プールがあり、そこそこ校舎もきれいです。 テニスコートもあるのでテニスはちゃんとした環境で行えます。
最高という言葉が最高に似合う最高の中学
友人に恵まれとても有意義な3年間を過ごさせていただきました。烏中であまり良い噂を聞かないという方もいらっしゃると思うのですが、ぜひ実際に訪れみてください。本当に良い子達ばかりの素敵...
比較的楽しい中学校生活を送れる!
先生が理不尽に注意するときもありますが、校則違反をしなければ、楽しい中学校生活を送ることができると思います。
けやきネットを介して利用。大きなプールやボルダリングの出来る設備もある。多目的室な様なものもあり使用用途が多いため利用しやすい。
学区域外からも評価、人気が高く良い学校
先ほど述べたように学習能力、アクセス、治安の良さ、制服スポーツに取り組む態度全てにおいて良いイメージ、子供達の姿を見て良い環境良い学校だと思います。
可もなく不可もない学校
特に問題もなく活気にあふれた学校です。地域的にもそんなに悪い地域ではないので安心して学校生活を送ることが出来ます
誰でも通いたくなる中学校
凄く楽しいです授業は先生が面白くて部活動も楽しいです友達も多い人がたくさんでクラス全体が仲がいいです
文武両道を目指して心も体も鍛える
環境は良くて、部活動にも力を入れていて、友達関係は良好に作れる雰囲気にありますが、やはり、先生との関係がいまいちよくないところだと思います、特に若い先生です
質実剛健。文武両道かな?
以上述べてきたとおりであります。とにもかくにも、概ね素晴らしかったと思います。特にこれといった不満はありません。
行事は盛り上がる。教員にムラあり
生徒や設備に不満はありませんでしたが、一部の教員に対する不満が生徒内でかなり多く上がっていました。人によって対応の差が大きく、理不尽に怒られたりする場面が多く見受けられたように思い...
烏中きたら男バスに是非
改装して間もないので施設、環境は充実しています、一部の部活は区内では常連校の部類に入ります、昔は不良の集まる学校で悪名高かったようですが全然今はありません
なかなかいい学校です。
何はともあれ、子供が楽しそうにしていたことが、いい評価に繋がったと思います。 先生も、優しくしてもらい、楽しい三年間だったと思います。
残念ですがとくにありません。
先生が良ければ学校もよくなります。先生によります。校長にもよります。 行事は活発です。親も行事はたくさんきます。