55件の総合評価
【手土産にとらやの羊かんをいただきました!】愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1FにあるとらやJR名古屋高島屋店で購入したと思われる手土産をいただ...
タカシマヤのデパ地下にあり、和菓子のお店が並んでいますが、一番高級感があります。手土産に買っていかれる方が多い感じです。
普段は羊羹なんて食べないのだが、【とらやのは絶対美味しいから!】と力説されて実食食べたのは抹茶の羊羹…たしかに美味しい。甘いけど、いやな甘さではなく、あくまで上品な、押し付けがまし...
とても丁寧な配送と包みで安心できました!
名古屋タカシマヤの地下にある和菓子のお店です。他に比べて広めの売り場になっており、色々な種類が揃っているため、用途に合わせた手土産に向いています。
高島屋地下1階のあります
甘すぎず美味しい羊羹です。 ちょうどいいサイズです。
東京の親戚の家に行くのに手土産が必要で、新幹線の迄時間も無くて、 とらやの場所がわからなくて戸惑いましたが、壁側に並んだところにお店がありました。
とらやの最中をお土産用と自分用に買いました。パリッとした最中のなかになめらかで上品な甘さのあんが入っていてとても美味しかったです。
高島屋内にあり、駅から直結で行けるため、アクセスはとても良いです。 老舗の和菓子屋で、手土産に喜ばれる定番品です。
名古屋駅前タカシマヤの中という便利な立地にあります。格式がありながらもお洒落さを感じる店内、確かな味わいの和菓子、誰に贈っても悦ばれる逸品です。
残月を買いました。どら焼きよりも硬く、生地は生姜の味がします。中のこし餡もおいしく、ペロッと一つ食べてしまいました。他の種類もおいしそうでしたので、また買います。
JR名古屋タカシマヤの地下一階にありました。同僚から、ここの羊羹をリクエストされていたので、出張帰りにおみやげで購入しました。老舗なのかお客さんも多く、他の商品もとても美味しそうでした。
先日、金沢に行って森八でミニ羊羹を食べてから羊羹が恋しくなってとらやに買いに着ました。寒くなってきたので温かい緑茶と一緒に頂いて幸せ
贈り物や折り菓子にとっても良いです。重みがあり持つと重圧を感じます。濃厚な羊羹でお茶菓子にとても良し。
高島屋の地下にあります。和菓子が有名で美味しいです。特に羊羹はパッケージも見た目可愛くて手土産に喜ばれるのでたまに購入します。栗蒸ようかんも私は大きな栗が入っていて食べ応えあって好きです。
JRタカシマヤの地下にあるお店です 老舗で昔からあるお店ですのでまちがいなく美味しいです 名古屋駅にきたときは必ず寄ります
自分で食べるために購入と言うよりはギフトとして利用しています。とらやさんの羊羹なら間違いがないと思います。
ジェイアール名古屋タカシマヤの中にあるお店です。品があり格式のある風格で羊羹や写真にあるあんやきも有名です。
名古屋駅の高島屋地下一階にある和菓子屋さんです。 羊羹が特に有名ですがあいちの水辺等の 他のお菓子もオススメです。 品があってお土産にも良いと思います。