111件の総合評価
仕事の休憩で会社で指定でしたので行ってまいりました。温泉等の施設は良いと思います。しかし長居は出来なかったです。コンセント使えないので、携帯電話が充電出来ませんでした。モバイルバッ...
以前はお子様がいなくて、静かな空間で癒されていましたが、いつからかファミリーお子様の元気な声、動きに、ちょっと戸惑っています。癒しが半減、あまり来れなくなりましたちょっと残念😢...
情緒のある露天風呂が安らぎを与えてくれた。
目新しい感じはありませんが、露天風呂や外で涼めるテラスは緑が多く、とてもリラックスできます。露天風呂には白い鳥も飛んできてました。虫さんもいます(o^^o)タオルを持参すれば、岩盤...
意外と言っては失礼かもしれませんが、立ち寄り湯の中のレストラン内のこの蕎麦!スゴく美味しくて驚きました✨ミニ天丼に軽めのお蕎麦、サラダ、デザードも美味しくて大満足しました!...
タオルを持っていくと入湯料は平日で900円です。 静かで綺麗ですし、ゆっくりできます。
深谷にあふ銭湯。今回は個室の風呂付きの部屋を貸切で。3時間くらい?か、ご飯も食堂のを頼めて運んでもらえる。使い勝手がいい。ちょっとした小旅行気分が楽しめた!...
お風呂は広くてとても良かった😁お休み処がなかったのが残念、ご飯食べるところじゃなくちょっとお茶出来るところがあったらもっと好かったと思う。
深谷の花湯の森はお庭の手入れがよくされており、四季折々の雰囲気が楽しめる場所です。温泉の泉質も柔らかくて非常にいいです。特に檜風呂の炭酸泉が最高です。
自然の中にある温泉っという感じで、とても癒されます。特に、炭酸檜風呂がおすすめで、とても気持ちいいです。
穴場スポットです
以前よりファミリー層が増えましたが、穴場スポットです。
清潔で落ち着いた旅館のような雰囲気。 女性用のお風呂は奥にも湯船があり、そちらも静かでゆっくり入れる。 食事は量もあり、毎日メニューが多彩でお得感あり。
タオルなしで1050円(土日料金)で入れます。露天風呂は森林に囲まれたとても気持ちのいいお風呂でした。内風呂はねころびの湯もあり、のびのび寝たまま入れてゆったり気持ちよかったです。...
とても綺麗でした。
庭園と温泉のコラボは とてもよく 圧巻されました。 温泉から見える庭園は 落ち着きと 情緒溢れるものを感じさせてくれました。 とても癒されます。温泉の 良質も いいので 温泉からあ...
以前は!オススメでした。今は、別館のシルクの湯は閉鎖したまま。無料だった館内着も有料。使い勝手の悪い券売機。食事もコロナからバイキング中止のまま。とても、充実してたのに残念な事ばか...
お風呂の種類が多く、一日中のんびり過ごせます。露天風呂は、とても静かでお庭を眺めながらゆったり寛げます。食事も美味しかったです。
静かで趣のある感じ。
子供が入れない施設なので、静かで落ち着いていてリラックスできました!館内のお食事も美味しくて、温泉も最高に気持ちが良いです!