20件の総合評価
ここ避けたほうが良い。一回200円だし、アームが弱すぎて20回しても取れない。周りの人も取れた人いなかった。全く楽しくない。二度と行かない。
あべのアポロビルにあるゲームセンター。 昔はよく彼女と来てましたが映画の待ち時間で利用することがある。
メダルゲームやクレーンゲームがたくさんあります。クレーンゲームは正直かなり取れにくいです。よく取れていた同じテナントの別のゲームセンターが潰れてしまって悲しいです。。
新しい売り場になって綺麗になりました。アポロシネマの映画半券でクレーンゲームを1回させてもらえました。
クレーンゲームをしに行きましたが、こんなに店員さんのアシストのない店があるのかと驚くほどです。ここでクレーンゲームをするのはおすすめできません。お金の無駄です。
阿倍野と名前が付いているが、実際は天王寺駅が近いです。3階4階がゲームセンターになっている商業ビルで、ちょっと分かりにく場所にある。地下鉄の駅から出た方が直ぐに到着可能。広いので色...
天王寺駅前のアポロビルの三階にあります。セガワールドから店名が変わったようです。雰囲気自体はあまり変わらないです。やや通路が狭いようですが色々な機種を楽しめます。
全く取らせる気のない設定なのにアシストも最悪です 言われた通りのプレイをしてもアームの力のなさが凄くて…ここでプレイするのはお金の無駄と思います!人気キャラの物は特に気をつけてくだ...
アポロビルのゲーセン。アポロシネマで映画を観たら半券でクレーンゲームが一回遊べるサービスがあったはず。あとパチンコやスロット、ここではあまりお金をかけずに遊べるのでよいヒマ潰しにな...
映画を観る前に見て回るのにちょうど良いのですが、UFOキャッチャーはなかなか取れないのであまりやらなくなりました。
アポロビルにあるゲームセンター SEGAキューズモールに音ゲーがなくなり、 こっちの店舗のみ取り扱い 色々な音ゲーとUFOキャッチャー、メダルゲームがあり、とてもよい
そこまで広くはないのですが、人もそこまで多くないので子供と行きやすいです。クレーンゲームしたりガチャガチャ見たりして楽しんでます。
こちらはそこまで大きなお店ではないので、お客さんも多すぎず遊びやすいと思います。店員さんもそこそこいるので声をかけやすいです。両替機が詰まることがあります。
家族で映画鑑賞後によく通っていました。落ちそうなやつだけ狙うので運が良ければ取れるという感じです、基本冷やかし状態。あとは各種キャンペーン時の配布品目当てでハシゴしています。...
大阪最悪といっても過言ではない店
クレーンゲームをプレイしてきましたが、全くとらせるきの無い最弱アーム設定 店員のアシスト無し対応の悪さは今までいったゲームセンターで圧倒的に最悪と言っていいレベルでした。おそらくこ...
UFOキャッチャーはやるな!
全く取れません。ホンマに取れません。そういう風に設定してます。アームから届かない場所に商品が行っても「何とか取って下さい」とか頭の弱い事いいます。どんなルールがあるかは知りませんが...
最悪の店員の寄せ集め
クレーンゲームで、絶対にアームの届かない場所に転がってしまった商品を全く修正してくれない。何人もの店員が、何度もそのゲーム機の前を通っているのに全くのスルー。それで何をしてるのかと...
関西随一の役立たずスタッフを見たい方へオススメ。
忘れ物をしてしまい、店に電話して探してもらったところ、ありませんと言われました。一旦帰宅し探し回りましたがありませんでした。ダメもとでもう一度確認の電話をいれたところ、同じ店員が出...
最悪
店員の対応最悪でびっくりしました。 システムも詐欺みたいなやり方です。 今までで一番腹が立ちました。 二度と行きません!!
かなりシビアな店です
メダルゲームもクレーンゲームもしました。メダルゲームはパチンコの釘はガチガチ。パチンコ台の上に確率が書いてある。1/300等々余りにも当たらないので、店長呼んで聞いてみた。すると、...