401件の総合評価
夜間開園時に1.2.4歳の子供達を...
夜間開園時に1.2.4歳の子供達を連れて行ってきました!18時でも気温35度ありましたが、昼間のような強い日差しはなく、19時半くらいまでは明るかったので遊具に乗ったり、動物見たり楽しめました!夜ご飯...
日傘必須、9:00に入園しても暑く...
日傘必須、9:00に入園しても暑く、日陰のエリアを選んで歩きました。ペンギン、カピバラ、ニホンザル、シフゾウエリアからキリンの辺りまでは木陰で他のところよりは涼しいです。正門は一つの建物内に...
動物園だけじゃなく
動物園だけじゃなく中で食事ができるお店もあり、食べ物やレジャーシートを持ち込んでのんびりできる場所もあり、観覧車などの乗り物があり、子どもが楽しめる場所が色々あります!授乳室もあるので赤ち...
熊本市にある動物園です。私が訪れた時にはレッサーパンダの赤ちゃん・杏香(あこ)が展示されていた時期で、可愛いレッサーパンダの赤ちゃんが見れてとても心が癒されました。施設としても、様々な動...
入場料がちょっと高いです。
可愛い動物がいて最高でした
彼女とのデートで行ったんですけど 家族連れも多く楽しかったです!!!また、多くの動物がいてやばかったですもうごいりょくなくなりました。あーーーーーーー
小学生は無料です
何度も行ってます!動物もですが、小...
何度も行ってます!動物もですが、小さな遊園地があって小さい子供から楽しめる施設です!開園から行って、お弁当、シートなど持って行けば一日中楽しめると思います!入園料も良心的です!...
新しくなってから、動物が近くでみれると感じます。猿も、池の中の島にいるので、檻などの境がなく、まじかに見ることが出来ます。植物園も隣にあるので、季節の花を、楽しむことが出来ます。...
10年振りに訪問しましたが、正面玄関がきれいになっていてビックリしました。目的は、昨年産まれたレッサーパンダの赤ちゃん。檻と厩舎の間に橋があるのですが、そこに立ち止まってカメラ目線をくれる...
コールマンのゴロゴロカートで眠い子...
コールマンのゴロゴロカートで眠い子どもたちも快適にまわることができました。お目当てのレッサーパンダはもうすくすく育ってたくましさすら感じました。冬でもカブトムシやクワガタが見たい方にはい...
鍵のかかる授乳ルームもあり、赤ちゃ...
鍵のかかる授乳ルームもあり、赤ちゃんも連れて行きやすいです。授乳ルームには、シンク、ケトルもありました。オムツのゴミは持ち帰りです。今はメリーゴーランド、モノレールなど運休中でした。11月...
よい
入場料が本当にこれだけでいいの?!と思うくらいに充実した施設でした。1日遊んでいましたが、また近いうちに来たい!と思わせられるような素敵な動植物園です。
夜の動物園はまた、違うね。
14:00過ぎてから行きました。ま...
14:00過ぎてから行きました。まず、売店でお菓子を買いました。塩分チャージも売っていたのでありがたかったです。鳥のエリア、ヒクイドリ、キリン、ゾウ、ワニなどを見てから、今回はわたあめを買いま...
綺麗に見えた
夏の夜間開園に行きました。イベント...
夏の夜間開園に行きました。イベントの花火があるためか、5時でも車は多めでした。駐車場に停めきれないほどではなかったです。しかしその後の突然の雨で雨宿りを正門にて15分ほどしました。売店で傘を...
連日暑いためか人はかなり少なかった...
連日暑いためか人はかなり少なかったです。この日は最高気温32度の予報でした。水槽の魚などは2歳前でも見える高さでした。朝行ったので動物も活発でした。授乳室やいきもの学習センターなど涼しい場所...