118件の総合評価
勉強苦手ならその辺の公立高校行くよりは
模試や英検、漢検などたくさん実施している。息子は、英検漢検をまともに受けてなかったが、それはちゃんとやるようにもっと促せば良かったと後悔。
勉強もスポーツも力を入れていて素晴らしい
勉強が苦手な子でも熱意をもった先生方が寄り添ってくださいます。スポーツも強豪な部活が多く、全国大会やプロ選手も輩出しています。設備にも力を入れておりとても綺麗で豪華で、他の高校では...
楽しめる人には楽しめる高校
少し思うところはあるが、他の高校と比べるとトータルで見れば良いと思う。校舎がとても綺麗で2027年度には新校舎が建つのでこれから先もっと綺麗な校舎に変わると思う。部活では文化部運動...
入ったら楽しいと思います
学校行事が充実しているし、部活動なども活発に行われている。特に体育祭は京セラドームで行われ、全国的に見ても少ない非常に良い経験ができると思う。勉強面でも多くの先生方がサポートしてく...
腕試しといこうじゃないの
ほかの学校に比べて、気持ちが違います。そこら辺の生ぬるい学校とは違い、魂で戦っている猛者どもばかりなので、生半可な気持ちで足を踏み入れたら火傷するかも知れません。ただ、高みを目指し...
悪い評価をされている方もいますがきちんと見られましたか?こちらの投稿であーだこうだ言うのではなく、実際の学校の雰囲気、説明、体験等納得行くまでされてはどうですか?本人が行きたい学校...
大阪私立学校展で、担当の方から丁寧にご説明いただき、オープンスクールに行ってみたいと思いました。 本当にありがとうございました。
やる気がある人は伸びる
勉強ができない自分を変えたいと思ってる人にはとてもいいと思う。僕自身近くの公立高校に落ち、入学すぐの英検三級に受からないレベルだったが、二年の終わりに英検二級合格までもっていくこと...
興国高校の在校生から見た現実
個人的にはすすめるにはかなり微妙な部分がある。ある一定の部分で評価している部分があるが、実際は個人の努力次第と言ったほうがただしいと思う。環境はコースによって違うのでガチャ的な部分...
興国高校に来て後悔は一切ないです!
この学校のいい所は入学してから卒業までに信じられないぐらい成長出来ることです。勉強面でもスポーツ面でも素晴らしい指導者や先生がいて、頼れる存在だと思います。そして、環境が全て整って...
上位クラスでも終わってる教師は存在する。
今、上位のクラスにいるものですが本当におすすめはしないです。なぜならば、私立であり、長い歴史があり、上の方のクラスということで入学前から期待をしており入った当初はとても優秀な先生方...
毎日が楽しく、No.1の高校!
毎日がすごく楽しい!部活動にも力を入れ、勉強も頑張る生徒が非常に多く、コースが違ってもみんな仲が良い!
本当に面倒見の良い学校
口コミ評価が高かったり、低かったりですが…超マンモス校なので、様々な評価があると思います。我が子は塾と学校の進路指導の先生から揃って入ってから伸びる学校と紹介されて決めました。数年...
星1もつけたくない
興国高等学校は、サッカー部が有名です。 日本代表の古橋選手等が卒業生としています。 最近もJリーグに選手を輩出しています。
私らの時代は偏差値30台だった高校ですが、今は特進クラスもできて、そのクラスの子だけは上の大学目指せる様です。近所の友人の子が、セレッソの下部組織にいるので、その子達はここに通う事...
寺田町から5分くらいのところにある学校です。運動部はかなり強いものもあり、最近は進学にも力を入れるコースが出来たようです。
普通科は底辺から少し上というランクだと思われますが進学に特化したコースではそれなりに上位大学にも進学可能でしょうか。
興国高校は、もう30年以上前ですが私が受験した高校です。最近に近くに用事が有って立ち寄りましたが、本当に懐かしかったですね。
信頼できる教師と出会えればいい高校
期待外れも甚だしい。オープンキャンパスでは校長から個々に声掛けをいただいたり熱い思いで生徒をお預かりすると言われ、こちらでの充実した高校生活を期待した。担任は3年間代わらない。1年...