15件の総合評価
駐車場もあり便利です。 警備員のおじさんがたくさんいます。 自動販売機の飲み物は100円と非常に安いです。
いつも混んでいるイメージです。対応してくれるかたの当たりハズレが多いです。ハズレだった場合は最悪です。
新しく出来た施設でなので、内装もキレイです。 駐車場はありますが、いつも混んでいます。月寒中央から歩いたほうが良いかも…。
駐車場は広くないので、地下鉄で行くことをお勧めしますが、場所までは少し歩きます。 毎回けっこう混んでいる印象です。
結局は応対する方によるのかと思いますが、こちらの質問に対してズレた回答を繰り返されたり、ずっと立ったままの相談で腰を据えて話をする気がないような応対、それでいて目が笑ってなくじっと...
以前お世話になりました。 地下鉄沿線からは外れていますので、車があれば広めの駐車場もあるので便利かと。職員さんは皆さん丁寧で親切です。
豊平区にあるハローワークです。市営地下鉄東豊線月寒中央駅から徒歩圏内にあり駐車場も完備されています。
職員の方はとても丁寧に対応してくれるので安心して利用できますが、駐車場に入れないこともしばしば、待ち時間も長いので長時間覚悟でいつも挑みます。
駐車場はそこまで広くないので、混んでいるときは停められないこともありました。窓口の女性の方は優しく丁寧に対応してくれたのでありがたかったです。
人によりけりだと思いますが、応対してくれた方はとても丁寧でした。なんだか、年配よりも若い方の方が印象が良い感じです。
失業保険をいただいているときは人が多すぎて行くのが怖かったです。仕事を探すパソコンはすぐ使えました。
時間帯によっては待ち時間も長く、駐車場にも入れないことがあります。職員の方は、基本的に優しく対応してくれます。
他の方も書いていますが、やっぱり混んでいるのがネックです。長時間待たされるのでしっかり時間を確保して行かないとなりません。
子どもを連れて窓口に手続きに行ったとき、待ち時間が長すぎてオムツ替えが必要になり一度帰ったこともありました…。窓口の方の対応は良かったです。
いつも混んでいて待ち時間が長い。微妙な立地なので車て行くことになる。駐車場の台数が限られているので入れなく帰ることもあります。