94件の総合評価
非常識な生徒が多いキャピ女子の学校
偏差値高い割に常識ない人が非常に多い。生徒のマナーが悪すぎる。廊下、教室はキャピキャピ女子で動物園化してる。うるさい。平気で授業中にスマホを触ってる人が多い。廊下では後ろから人が来...
「青春したい」人におすすめです。
ぼっちにとってはあまり居心地が良くない高校です。理由として、体育大会や文化祭が強制参加であり、特に文化祭の期間は1週間連続で早起きになるので苦痛以外の何物でもないです。陽キャの人は...
青春を謳歌したいならここ!
高校で青春を謳歌したいという人におすすめの学校です。施設はお世辞にも綺麗とは言えませんが、教室のエアコンは新しいのでよく効くし、最近校内にコンビニができたりしてとても便利です。校則...
最寄り駅から徒歩で10分程度に位置している高校です。普通科と定時制の2種類があります。学校はそこそこ古いです。
豊中市役所の近くにある公立高校です。 友人が通っていました、色々あったが3年間楽しく過ごせたと言っていました。
とても設備の整った綺麗な高校でした。また体育館もとても広くて、利用しやすかったです。また行きたいです。
最寄り駅からそこまで離れていないのと、人が多いので安全です。夜間学校もあるそうです。そのため、早く学校が終わります。
やりたいようにできる高校
多種多様な人が集まる良い学校だと思います。遊びたい人,部活を頑張りたい人,勉強を頑張りたい人,それぞれが程良いバランスで存在していたと思います。ある程度のルールさえ守っていれば,ほ...
今年の1年生から厳しくなってます。
キラキラ高校生をしたい人にもいい大学に行きたい人にも正直おすすめしません。コロナ対策は近くの公立高校より厳しく、行事なども箕面はできるのに桜塚は出来ないということが多々ありました。...
青春と勉強の両立ができました。
素敵な学校でした。桜塚高校では行事ごとは、みんなで精一杯協力しあえるような人が多い印象です。とても青春で、楽しかったです。制服が可愛いくて、可愛い子も多かったです。目が幸せでした!...
絶対入学しない方がいい!!
コロナを理由に学校行事も大したことを行わず、制服もやたらと厳しくなって、全く思い描いていた高校生活を送れません。スカートの長さも全体に言うのではなく、目に付いた人だけにやたらと厳し...
制服が可愛いという理由で選ばない方がいい
授業が分かりずらい、今年になって制服の着こなしに対して厳しくなった学年の教師に当たり外れがある。
去年までと違い校則が厳しい。
去年までとは違い今年から校則が厳しくなったから。男子はあんまり関係無いかもしれないが、制服を可愛く着こなしたい女子にとっては、本当に不満ばかりだ。
キラキラJKになりたいなら桜塚
今年から校則が厳しくなりました。スカートも印がついて簡単に短く切れないです。セーター、ベストも指定になり紺色なので中学生みたいで桜塚の唯一の取り柄の可愛い制服が台無しです。先輩はス...
真面目な性格の人には向いていない高校。
ぼっちにとってはあまり居心地が良くない高校です。理由として、体育大会や文化祭が強制参加であり、特に文化祭の期間は1週間連続で早起きになるので苦痛以外の何物でもないです。陽キャの人は...
行事は最高
行事はすごい楽しい。文化祭や体育祭で髪の毛をどれだけ盛っても、カラーのエクステをつけても何も言われなかった。また、ピアスも先生によっては体育の時以外は何も言われない。スカートの長さ...
最寄り駅の阪急岡町駅より徒歩圏内で通いやすい。夜間は定時制の高校でもある。学生も比較的、指導が行き届いている様だ。
去年あたりから校則が厳しくなった
去年あたりくらいから、校則が厳しくなった。とくに制服についての指導がうるさい。今年の1年生はスカートに印がついてあり短く切ることもできないし、セーターとシャツが指定。せっかくのかわ...
まだ卒業したくないと思える学校
なぜこんなに他の評価が低いのか…私はなんだかんだ言って3年間楽しかったと言える学校だと思います。校則も割と自由だし行事も楽しいです。特に体育祭はダンスを踊ったり女子は友達とお揃いの...
桜塚高等学校の口コミ
職員室は害老人ホームです。若い先生がとても少なく,中年の先生ばかりです。なので,流行りがわからず生徒の気持ちを汲んでくれません。去年は体育祭が体育大会という名の縛りを課してコロナに...