58件の総合評価
スポッチャのコーナーに、態度が非常に悪い店員がいました。
レースゲーム筐体が4台から2台減ってしまって混んでましたスポッチャのレース筐体も大分撤去され今は正直微妙な物ばかりで寂しい感じに10年前の開店したての頃がレアな筐体が豊富で楽しかっ...
夜のスタッフさんの態度が悪い。まず、メダル入れの物を置くときにそんなに音立てて、置く必要ある?っていうぐらい雑に置いたり、対応もとてもだるそうな感じで、正直不愉快でした。ラウンドワ...
ボウリングの大きいピンが目印の建物です。レーンなどはよく整備されていてとても綺麗です。土日などの週末は混んでます。
ボウリング以外にもアミューズメントやスポッチャカラオケなどもあり、1日中遊んでいても飽きないでいられます。
ラウンドワンは朝から晩まで時間過ごせます、スポッチャのフリーパックを、つかうと本当たのしめます。 ほかにもボーリングやUFOキャッチャーもあります。
秋田県の中では希少なラウンドワンです。一般的なボーリングやカラオケ、ダーツ、卓球など一通りのものは揃っています
ROUND1の深夜を使ってメガパックを使って夜中中遊び倒しました。なんでもあるのでとても楽しい時間でした。
ボーリングやカラオケ、スポッチャなどで遊ぶことが出来ます。年齢問わず楽しむことが出来る唯一無二の場所だと思います。
UFOキャッチャーはアシスト無しのクソ対応。2度と行かない。
カラオケがとにかく安いです。学割でなんと480円で歌い放題飲み放題です。今なら東京卍リベンジャーズのマスコットもらえます
ここがみんなのワンダーランド。極上のエンターテイメント空間。仲間と、家族と、最高の思い出を作れる場所。答えは風に吹かれている。
丸一日いても飽きない施設です。ボーリングやゲームコーナーやスポッチャ内のスポーツゾーンは楽しいです。
カラオケやゲームセンターにスポッチャなど遊べるところがたくさんあるので一日中遊んでいられます^ ^ 景品もラウンドワン限定の景品などよくでるので好きなキャラクターを狙ってよく行きます^ ^
コロナ禍のときに行ったので。たまたま人はあんまし、いなかったです。ゲームも遊び放題なので、満足できます。
一日中遊べるラウンドワンは大人も子どもも楽しめるので、家族で利用することが多いです。メダルゲームも楽しい!
子供が大好きアミューズメントパーク!小さい子供は大人とセットで安くなるので良いです。スポッチャが好きです!
クレーンゲームがたくさん有り、みているだけでもたのしい所です。10円で出来るものも有るので子供達が一生懸命景品を取っています。...
カラオケやゲームセンターも人気ですが、スポッチャは大人から子供まで楽しめて、特に早朝から遊ぶと人も少なくて混雑しないのでオススメです!
秋田で唯一?雨の日でも遊べる屋内大型施設。たまに塩対応のスタッフいるけど、まあ許容範囲内。スポッチャは年一くらいで行くと楽しい。