157件の総合評価
沖縄の曇天の下、童心に帰りキャッチボールで汗を流した後に訪問食べたいものをちょっとづつお刺身は大きな海老と岩手県大船渡産の牡蠣ウニソースたっぷりの帆立ですそしてヤギ汁をいただいてき...
野菜、果物、魚など色々な商品が売られていて見るだけでも楽しめる場所だなと思いました。フードコートもあるのでその場で食べれますし、購入してドライブしながら食べたりもできるのでおすすめです。
うまんちゅ市場を利用しました。 季節の果物や野菜がたくさん。 見たことのないものもありました。 この季節、ミニマンゴーやパッションフルーツが手頃な価格で美味しかったです。
糸満市にある道の駅です。旅行先で見かけて、立ち寄ってみました。初めてみる海ぶどうは、試食がなかったので買う勇気はなかった。
鮮魚や野菜を売っているエリアは、沖縄らしい野菜や果物も安いです。また、手作りのサーターアンダギーが、驚くほど種類が多くてしかも安いです。次回沖縄に来たときも絶対に立ち寄りたい道の駅です。
【2023/4/15/12:30】《糸満の漁協がやっている物産センター》漁協のお魚物産センターなので、いつでも新鮮な海鮮ものがいただけます。好きなものを選んで購入したら、外のテラス...
色々な物が売ってあって価格も安いです。沖縄に行ったらまた行きたい道の駅です。ベンチなどもあり買ったものを食べたり出来ました。
糸満市にある道の駅です。とても多くの野菜が売られていてとても安くてお買い得が多いのがとても便利で良いです。
マンゴーがとても安く買え、また新鮮な魚介類も食べることができるので、車で立ち寄る価値があり、おすすめ!
picklesのお店目当てで行きました。道の駅内にありました。10時から開店でした。限定の洋服なども売っていました。店員さんが何より丁寧で親切とても親切でした。ポケモンのマンホール...
海の幸いっぱいでした。ロブスター焼き買ってたべてみました。ウニのような蟹味噌のようなものが塗ってありロブスターの肉がいっぱい詰まってとっても美味しかったです。
観光時に寄らせて頂きました。その場で食べれる物や乾物類を買いました。私が行った時は、人混みも少なく悠々と見る事ができました。
野菜や食べ物、海鮮などたくさん売っていました。観光客だけでなく地元の人もいっぱい来ていて賑わっていました。
地元民も行列する道の駅。海産物、農産物、観光センターとなんでもそろう。新鮮なものが多くお土産だけでなく時間潰しにも自分の贅沢にもなる
道の駅巡りが大好きなので、沖縄でも、、、!沖縄にしかない果物やたべものがたくさんあるので、とても楽しかったです!
さまざまな沖縄の食材やフルーツなどが買える道の駅です。いとまん内にあるお魚センターでは新鮮な海鮮を食べることができるのでおすすめです。
初めて家族で道の駅いとまんに行ってきました。海の幸がたくさんあり、食事もスイーツも楽しめました。また行きたいと思います。
沖縄旅行に行った際に、道の駅いとまんへ訪問いたしました。沖縄のお菓子などお土産物がたくさん置いてあります。
那覇空港から近くて、海鮮料理や魚介の天ぷらなどが販売されており、野菜などお手頃価格で販売されてます。駐車場もたくさんあるのでとても停めやすいかと思います。
地元の野菜や魚がたくさんです!梅雨時期以外は豊富に揃ってます!お米や肉魚まであるのでスーパー感覚です!