38件の総合評価
サービスデーに行っても全然混んでないので、ゆったり落ち着いた気分で見られるのがとても良いです雨の日だと東武東上線の志木駅から新座団地行きのバスに乗り団地南で降りて行きますちょっとだ...
出来てからかなり経ちますが、周りに映画館があまりないので助かっています。家族とも行きますし、ダイソーや西松屋が同じ建物内にあるのでため時間つぶしがしやすいので友人と現地集合しやすい...
4階にある開放的なモダンな造りの映画館で友達家族恋人どのパターンでも楽しめ他店と提携して割引サービスもあります。
月の満ち欠けを見に行きました。公開3日までは限定のポストカードをもらえたので得をしました。映画の内容は正直期待外れでしたが、映画館は気持ちよく利用できました。
数十年ぶりにスラムダンクが観られるということで訪れました。昔の作品だからでしょうか、年齢層が高めだったので静かに楽しむことができました。
新座が誇る映画館です。車でのアクセスが便利な反面、電車で行こうとなるとなかなかやっかいな道順なのがたまにきず。
見たい映画があり久々に利用しました。駐車場も空いていて止められたので良かった!1階がフードコートになっているので映画まで時間を潰し、映画館に。久々に来たけど相変わらず広いしキレイで...
駅からは距離があるが、この辺りでは大きめな映画館。館内も広くて綺麗。併設している建物で買い物も出来て本当に便利。
スクリーンが9つもあり上映中の種類も半端ないシネコンの名に相応しい所です。なのにいつも空いています、最寄りのバス停からかなりあるせいでしょうか。
シネプレックス新座。新座駅からはちょっと距離があるのでいつも車で行きます。映画館はキレイです。空き時間に買い物も出来て良いです。
鉄道駅からは遠いので、バス経由+徒歩になります(以前は駅から無料シャトルバスが出ていて大変有り難かったのですが…)。その為、車利用のファミリー層の利用が多い印象で、その層をターゲッ...
新座にあるオリンピックの中にある映画、シネプレックス新座です。館内は綺麗ですし、広くてあまり混雑していないのでおすすめです。
人があまりいないイメージです。子連れでも人目を気にせず楽しめるかと思います。駐車場の台数がかぎられるのでそこは注意が必要です。
場所が新座というだけあり、車がある人にはゆったりと鑑賞できる映画館です。都心より比較的、人が少ないのがいいですね。
シネプレックス新座 少し年季はありますが こじんまりしていい映画館です。 新作もやってますし、便利です。
シネプレックス新座。 ゆっくり映画を居心地よく みれる映画館ですね。人も少なく 感染対策もバッチリ。
オリンピック、デオシティ新座という商業施設の中にあります。遅い時間の映画だと終わった頃にはお店が閉まっているので注意。
ショッピングモール内にある映画館で施設自体は綺麗で4DXの設備もあります。 駐車場は台数停められますが、建物の中のルートが少し複雑なので☆-1
きれいな映画館でとても雰囲気があってよかったです。映画も席がゆっくりとしていて映画を楽しく観れました。
浦所にあり、観たい映画の上映がある時と近くにある業務スーパーで買い物がしたい時にこちらの映画館に行きます。比較的空いているのでこのご時世利用しやすいです。