48件の総合評価
狭い他所の家の狭い台所で食ってるみたいでとても不快 美味い不味い以前値段は高いし良いとこなし
雨にも関わらず、外で待つほど混んでます!でも、出てくる人がみんな笑顔。なんとタクシーでくる客もいました。美味しい朝からやってるラーメン屋さんです。
こってり煮干し中華そば
つけ麺道のほか麺道六善 中華そば敦 麺たいせいなど激戦区の亀有に。前日降った雪の影響で大変脚元がお悪い中ひたむきにシャバい道上を。2022年1月創業。店主は永福町大勝軒と北千住みそ...
とても静かな住宅街にある名店です。カウンター3席とテーブル2つの小さな構えながら、繁盛しています。朝ラーメンが売りの美味しいラー麺です。
亀有で午前中ラーメンが食べられるお店。ちょっとずつ有名になってます。醤油ラーメンの見た目がまず好み、味は思ったより濃すぎないです。最近はお昼過ぎには売り切れて閉めてるようです。
あっさり中華そば830円
12月30日(土)。この日は立ち呑み居酒屋 金町製麺でラオタ仲間のオフ会なので朝早く羽の生えた車で上京します。オフ会は18時半からなのでホップステップジャンプの助走としてこちらで朝...
こってり煮干し中華つけ麺(醤油味)
休日の朝、車で亀有駅近くのこちらへ再訪。どの曜日でも朝ラーメンを提供してくれるので、わりと通ってますね(笑)店の北側にはコイパがあり、30分で200円。道路を挟んだ向かいの中川公園...
豚みそ中華そば
コクのあるスープとトッピングの豚野菜の相性は抜群。 マー油と青唐辛子がいいアクセントでした。
こってり煮干し中華そば930円 醤油
初訪問です。住宅街の一鶴にあります。中太麺に背脂 動物系 煮干しの醤油スープ 色濃いめ あましょっぱい感じ 具材は豚バラのチャーシュー法1枚なると、もやし、水菜ネギメンマ 朝ラー...
こってり煮干中華そば醤油味930円
背脂の仕入れ価格高騰の為、一部商品値上げ、苦渋の決断、では背脂をいただこう朝8時30分、店内男性4人、朝から人気こってり煮干中華そば醤油味930円背脂、脂が旨いっす♪煮干し醤油スー...
こってり煮干し中華そば醤油+のせ郎
スープは「こってり」というだけあり厚い油膜に覆われていました。スープからいただくと、想像以上に煮干しがガツンと主張してきますよ!深い煮干しの風味に濃い気な醤油感が素敵。麺は…平打ち...
こってり煮干し中華そば
東京理科大学での会合後、金町から亀有へ。この辺りは空も広く、下町風情がある。亀有駅から環7を超え住宅街へ。住宅街のど真ん中にある、こちらへ。初訪問。食べたのは、こってり煮干し中華そ...
【夏季限定】特製冷やし中華そば・醤油味(¥980)
2023年冷やし麺…629/5 昼時に亀有、どこにしようか思案の末こちらに12:40入店。先客はカウンターに2人・テーブル席に2人ですが、まだ片付けが済んでいないので少し荷物を端に...
元祖アノもりそば
はじめに、コメントへの返信はお返ししておりません。 m(_ _)m本日は(亀有中華そば水しま)さんに、お邪魔させて頂きました~!^_^(元祖アノもりそば)と言うネーミングに興味を待...
特製冷やし中華そば醤油味980円(夏季限定)
営業時間は朝7時からですが、冷やし、唐揚げは9時からの提供特製冷やし中華そば醤油味980円(夏季限定)黒酢を効かせたさっぱり汁、平打ちの太麺、夏にはすっきり酸味が効きますね。サクッ...
元祖アノもりそば 890円
8月28日(月)、午前11時4分頃に初訪問で先客無し後から3人。 店内は町中華ライクな年季の入った、今日現在下に棚のある厨房向きカウンター4席に4人掛けテーブル席が1卓、3人掛けテ...
あっさり中華そば塩820円
朝8時台で外待ちが出る、また通行人が挨拶するなど地元人気が確立されている。あっさり中華そば塩820円表面オイリー、カツオ出汁、豚鶏チャーシュー、柚子の味変化、細麺、あっさり透明で魚...
元祖アノもりそば+味玉(半熟)
「アノ」もりそば、なのだ。朝七時から食べられる、東池袋大勝軒系の味。赤いテントにKIRINと書いてあった頃の、並んでいる理由は旨いからではなく量が多く安いから、そんな時代の風采を守...
特製冷やし中華そば塩980円(チャーシュー)
祝日8時20分ごろに訪問しました。先客は2組でした。冷やし中華そばは9時以降でないと揚げ物が出さないとのことで代わりにチャーシューにできるとのことで特製冷やし中華そば塩980円にし...
元祖アノもりそば890円
午前8時30分 朝つけ麺2回目の訪問、次食べるぞ!と決めていた「アノもりそば」「アノ」というのがまたいいですね東池袋大勝軒の全部の時代を知らないので、いつの時のを再現しているかは分...