16件の総合評価
兵庫に来て、色々な二郎系ラーメンを食べましたが、ここが一番、美味しいです。本日は、豚らーめんの汁無しをいただきました。麺は、平太麺でもちもち感があり、スープは、豚の旨味が溶け込んで...
ネットの営業中は嘘です開店時間も守れない、態度悪いせっかくおいしいと思って行ってましたがそもそもお店として成り立っていないのでは、、お店に行って開店してたらラッキーぐらいで思ってい...
二郎系を謳っているけど致命的に麺が不味い、普通のラーメン屋さんでもあり得ないくらい麺が不味い、ト一タルすべて不味い。前客二人しかいないのにいらっしゃいもありがとうも無し。五百円でも...
ラーメンはおいしいただ少し態度は悪いそもそもこの店まともに営業開始時間に営業してないよく開店が遅れて告知があんまりないからよくないかな?...
二郎系インスパイアの中でもかなりあっさりな部類で変な緊張感もなく食べやすい店、注文もおすすめ度合いがしっかり書いてあり食券を渡す前に聞いてくれるのでオーダーのプレッシャーもないし初...
久しぶりに行ったら、チャシュー大きさが以前の1/10ぐらいのペラペラ一枚でびっくりした。しかもまずいときたもんだ。それと麺の量も、以前の2割減ぐらいのイメージ。あっという間に麺なく...
目の前にJR宝殿駅があり、高砂市と加古川市の境にあるガッツリ二郎系ラーメンが楽しめるお店。お店の方みんな若い人ばかりです。メニュー「豚ラーメン200g (¥900)」トッピングに「...
宝殿駅最寄りのラーメン屋、駅近の二郎系。 二郎系ですが食べるとまた食べやすい二郎けいです。少し店員の接客態度がいまいち。空いてるのに奥に行けや。奥でも出前側か1番奥とかの説明はなし...
駅近ではありながら田舎にあるにも関わらず満席でした 駅近なのに駐車場もあります
後輩が二郎系ラーメンを食べたいと言って探して試しに行ってみました。お店はキレイな感じで落ち着いてました。大盛り(300グラム)野菜マシ、ニンニク普通、脂少なめで注文。味は少し薄かっ...
平日の11:30くらいに来店し、並ぶことなく席につけました。野菜、背脂、ニンニクの量は店長のおすすめにして、汁ありでいただきました。もやしの量が多く麺にたどり着くまでに時間がかかり...
明石の「らぁ麺 しん」の次点、姫路の「ラーメン そうそう」と並ぶ二郎系西播磨トップ3の一店に挙げます(加西の「麺匠 柳」は期待しすぎてたのとバイトの兄ちゃんが作る一杯だったので残念でした)。
会社の近所!帰りに立ち寄ってラーメン一杯、必ず伺います!具たくさんてボリュームもありそうで楽しみです!
食べやすい二郎系ラーメンでとても美味しかったです!この辺に二郎系ラーメンがないのでまた食べに行きます!
私は友達と女性2人ですが店内は男性ばかり。店員さんもお若く、愛想もよくよかった。全て普通で注文。野菜どっさりと乗った大盛りまで無料。コッテリしていたが、2人とも食べ切れた。おなかい...
ニンニク、野菜、アブラの調整を自分好みに出来るのが嬉しい