11件の総合評価
充実した公立スクールライフ
まず初めにひとつ、私は保護者ではありません。卒業生です。良い学校だと思います。やはり校舎の新しさが魅力でしょう。生徒、先生もいい人が多いです、もちろんハズレもいます。生徒のいざこざ...
宮前公園の向かい側にある区立の小学校。緑が多くゆったりとした敷地に建っています。今日は校庭で体育の授業、子供達も楽しそうでした。
校舎が綺麗で、敷地も広いです。評判もなかなか良いようです。子どもたちも楽しそうに通学しています。先生も熱心です。
明るくハキハキした小学校
落ちついたいい小学校だと思います。進学もしっかり考えている親御さんが多くて情報も入手しやすいです。また住宅街の中にあるので、通わせていて安心感があります。在校生ものびのび明るい子が多いと思います。
校長先生と先生次第。公立なので
校舎は綺麗だが先生の差が激しい。校長先生が頼りない。校舎は綺麗でセキュリティーはしっかりしてると思います。
安心な小学校
良くも悪くもありません。本当に公立の小学校らしい平均的な学校だと思います。
キレイな校舎
学校はキレイで、PTAの方々も積極艇に参加しています。運動会や展覧会、学芸会など色々なイベントがあります。
普通の公立小学校です。校舎は綺麗です。
先生の当たり外れが大きく、学級崩壊も多い。熱心な教師とそうでない教師の差が激しい。PTA活動はポイント性だが、負担も大きい。
校舎は新しく、児童数が区内一、二位多いで
校舎が新しいのですが、児童数がキャパを超えてしまい、せっかく作った特別室がことごとく教室になっています。区の計画がずさんだったと思います。
新しくてキレイ
新しくてキレイな学校です。若い校長先生で先生たちも伸び伸び子供たちの指導にあたらっていると思います。
広々とした校舎です
クラスの良し悪しは先生にかかっている。いい先生とそうでない先生の力の差が大きすぎる。