136件の総合評価
イケメンが多いほぼアイドル学園
みんな頭悪い。いい大学に行きたい人は絶対に来ない方がいいです。それでも校舎がきれいなので星五です。でもトイレが少ない。
全ては自分次第です!学校は関係ない!
全ては自分次第ではありますが普通にいい高校だなと思います!しかし入るコースによってかなり異なります!自分の印象ですがアスリートコースはインキャはいかなほうがいいです!普通に浮きます...
勉強第一、青春第二な駅近高校
キラキラ青春じゃなくて、勉強頑張りたい!と思っている学生にはいい高校だと思う。コースによってカリキュラムが違うので、自分のコース(特進)しかわからないが、先生方がとても熱心に勉強を...
よくも悪くも自分の行動次第
文理コース進学クラスの者です。色んな人に出会いたいという人には向いてると思います。勉強頑張ってる人もいるし、部活をガチの人もいるし。ただ、公立高校よりかは厳しいところはあるので夢は...
自分次第で最高の高校生活になります!
自分次第だとは思いますが最高に楽しい高校生活をおくれます。勉強したい人にも遊びたい人にもおすすめです。1年と2年の2学期までは遊べますが2年の2学期が終わると受験モードになってくる...
思いの外、楽しめました!
コロナ入学の時で、勉強ばかりの高校生活になるのかな?と思っていましたが、行事、部活とも、予想外に充実しており、3年間通ってよかったです。第一希望ではありませんでしたが、思いの外、楽しめました。
自分次第でいくらでも楽しめる高校!
併願おすすめです!自分次第でいくらでも楽しめる高校だと思います!単位がとりやすく、赤点取ってもアフターフォローがしっかりしているので問題ありません!私の学年は2人、出席日数の問題で...
部活はさかんで、古い校則の自称進学校です
良いところは部活がさかんなこと。強化部は特に。悪いところは古い校則。髪の規制強すぎです。特に男子に。最高に良いところは落ち着いた人が多いこと!
高校生活は楽しめるけど、、、
有名大学に進学したい人には不向き。勉強面ではあまり期待しない方がいいがマンモス校ということもあり、多くの友達ができる。学校の雰囲気的にものびのびと生活できる。
駅から近く、とてもきれいな建物の学校です。周辺も緑が多い雰囲気で過ごしやすい環境にあると思います。スポーツクラスもあることで有名な学校です。
八高と言われて数十年の歴史がある高校です。同級生が通っていました。卒業生に芸能人がいると聞いた事があります。
制服も可愛く校舎内もかなり綺麗でした。駅から歩いて数分で立地もよく、冷暖房もしっかり完備されています。
特に不満はなく安心して行ける高校
特進クラス(当時は特選クラスなし)の評価です。感動するほど良くはありませんが、大きな不満もありませんでした。全般的には良かったと思います。なお、2020年4月のコロナによる一斉休校...
道を歩けば八学生。。
とても大好きな学校です。勉強も部活も行事も楽しめます。先生方のサポートも手厚く安心して勉強出来ますが、時にはハズレの先生もいらっしゃいます。華のJK生活を送りたいのであれば、公立の...
併願校としては良いかも
併願校で特進に入るのならばまあまあおすすめ、自習スペースが多いことや指定校は早稲田や東京薬科などが来ることなどの良い点がある。しかし先生、生徒ともに面倒な人が多い印象です。基本的に...
母校で家も近いので散歩の途中によく近くを通ります。季節の木々がとてもきれいで見応えもありますし、懐かしさもあり心が落ち着きますね
真面目な子におすすめ
施設が充実、自習室がありチューターの方もいて、進路指導専門の先生もいてよい。保護者会や面談も多く安心する。特進コースは先生がみんな意欲的でわかりやすくどの教科もはずれの先生がいない...
嫌いだけど古い口コミほどひどくない
単純に土曜に授業があるのと制服がダサいのが嫌い。でも、他の人が投稿しているほど校則は厳しくない。ここ数年、頭髪検査は凄まじく緩和されたので男子も女子もそんなにとやかく言われない。ひ...
八王子高等学校の口コミ
校舎がでかいから移動が面倒教科書がたくさん配られて全部に名前を書くのが面倒だった面倒くさい先生がいるけど優しい先生のほうが多いと思う
八王子の私立高校で有名です。甲子園にも出場したことでも話題になりました。選抜クラスでは、最上位の大学入学を目指す人もいます。