103件の総合評価
大満足の高校生活を送れます!
本当に楽しい高校生活が送れます。※私は国際教養科なので国際教養科視点の評価になります。クラスの男女比は1:3程で女子が多いけど、男女関係なく仲良くなれるのでクラスの雰囲気は良いです...
クラス運で決まります
私のクラスは仲良いです!でも、他クラスの友達に聞くと「男女壁がある」や「特定の人としか話さない」と言っていたり、○○が怖いなどの話も聞きます。楽しめる人は楽しめるし、きつい人にはきついです
騒がしいと捉えるか、元気があると捉えるか
一年目に合う合わないがしっかりわかる感じ とにかく一回は足を運ぶべし大勢の人とワイワイ話すのが楽しいなら来てもいいけどそうじゃないならやめておくのが吉外国出身の生徒が多かったり第二...
高校生活充実させたいならおすすめ!
高校生活充実させたい人におすすめです。英語や第二言語(韓国語、中国語、フランス語)には特に力を入れていて良いと思います。校則は厳しいですが、スマホは基本自由なので工夫次第で学校生活...
理想の学校生活を送れると思う
勿論嫌なところや不満に思うところもあるけど、私はすごく楽しい学校だと思う。元々口コミなんて書くつもりなかったけど、あまりにも酷い評価されてて、これは新しく入学する子が不安に思うなあ...
いじめありました。しかも今年の1年生からほんと少し校則厳しいしなんかキラキラしてる生活憧れて入ったのですこし悲しくて退学考えてしまっています楽しめてるキラキラはひと握りです。...
高校3年間を棒に振るようなもの、入るな
民度が終わってます、みん校の偏差値60以上の高校としては最底辺だと思います授業中平気で喋ってたりスマホでゲームしてたり、校則を平気で破り、他人の迷惑を一切考えていません。休み時間も...
台風の時の連絡おっそい
青春を満喫するにはもってこい
誰よりも高校生活を楽しんだ自信があるくらい、本当に最高でした!行事は非常に盛り上がりますし、何よりクラスのみんながとてもいい人で仲良くなれます。英語を勉強したい人、留学したい人には...
後悔しない最高の松国ライフ
ちょー楽しい毎日が充実しているし先生はあんまりだけど松国に入りたいと思って入学してきた同級生たちはみんなキラキラしていて自慢の仲間たちです!みんな意思がしっかりしていて流されるわけ...
女子多め
偏差値60の高校。どこの高校でも同じようなモンだとは思いますが、登下校時に自転車通学の生徒が平気で二列走行をするのでお気をつけください。
確実に充実度は下がってると思う
勉強も部活も自主的に取り組めば充実させられるしやらなければできない。行事はもちろん盛り上がるけど、コロナとかの規制も含めて数世代前の方が全然面白かったと思う。多分もうあの頃の盛り上...
住めば都みたいなところがある
楽しい高校だと思います。男女比が激しいです。陽キャが多いですが、おとなしい人でも大体楽しめると思います。授業は、楽しいものもありますが、眠くなるような授業もあります。勉強をたくさん...
みんな違ってみんな良い
みんな違ってみんな良いっていう学校。それぞれが自分を出して、みんながいろんなステージで目立てる。応援しくれる先生たちも多い。
中学とは比べ物にならない。理想の高校生活
中学時代が霞んで見えるぐらいには十分に楽しいです。基本みんな仲が良くて雰囲気が良いです。真面目な子もいればはっちゃけてる子もいるし、そのどちらとも仲が良い中間の子達もたくさんいます...
国際色豊かでグローバル育成
みんなキラキラで楽しいです!勉強のわからないことなどは、友達同士で教え合ったりして教える方も教えられる方もwinwinな感じです電車通学の人たちは駅が遠いと言ってたりするんですけど...
ま、楽しいが覚悟が必要、知らないよ、、、
校則が甘いのは、いいけど勉強する環境がまじで取りにくい、進学校?って言ってる割には普通、制服は女子はかわいい、男子普通、周りが結構楽しいから、一緒に釣られてしまう、んまあ、先生の授...
第一志望にしなきゃ損!
入って後悔しない!楽しすぎる高校!!!知り合いが1人もいない状態で入学したけどすぐ仲良くなれるくらい良い学校友達関係は本当にいい!皆んな個性豊かで素敵な人達ばかりいます入って後悔し...
好きか嫌いかは人それぞれ
松国の校則は去年から校長が変わり、どんどん厳しくなっていてカーディガンも禁止になり靴下も指定になるかもと言われています。スカートもひざ下丈なので校則がゆるいから選ぶ人にはおすすめし...