31件の総合評価
【No.1599・東京・人形町】創業昭和30年代、老舗の蕎麦屋。もっと人形町を知るために、とうとう初めて来ました!入口の暖簾といい、卓上の毛筆のメニューといい、いかにも町の老舗の蕎...
水天宮のお客様へ行く途中、人形町駅近くのお蕎麦屋さんでランチ。食べたのはカレーせいろ。1,000円。熱々のカレーのつけ汁は豚肉と玉ねぎのオーソドックスなやつです。そこれ冷たく締めら...
蕎麦も美味しかったのですが特に蕎麦つゆが美味しいと思いました。昼は結構混んでいますが背もたれのない椅子なのでゆっくりはしづらく回転数は早いです。
かつ丼はいわゆるお蕎麦屋さんの味。かつ煮用のダシは盛り蕎麦用がドライであたり強めなのに比して,割りと甘めに仕上げてあります。 上掛けの溶き卵はトロトロ。そのせいもあってか,かつの衣...
江戸っぽいおつゆが味わえる店です。いろんなそばやうどんがありますが、冬限定の力うどんが美味しくていつも頼んでいます。
現金のみ。人形町にある蕎麦屋さんです。比較のため、メニューは「もりそば」もしくは「かき玉そば」のどちらかを食べるようにしています。つゆの味と麺のコシを確認するためです。今回はもりそ...
つるりと食べられるお蕎麦、甘めのおつゆ。
人形町駅から水天宮駅の間にあるお蕎麦屋さん。次は冷やしとり天を食べてみたい。
ランチタイムにお邪魔しました。メチャ混みの繁盛店。メニューを見てたぬきセイロと言う文字に惹かれ注文。揚玉の入ったせいろつゆは珍しいですね。普通は冷やしたぬきとしてのメニューが多いで...
昔ながらのお江戸のしょっぱい蕎麦つゆのお店。また蕎麦前で一杯なんていうお客さまもいる。なにげにかつ丼がおいしいが、寄る年波でお蕎麦でもお腹いっぱい。冬の鍋焼きもオススメだ。
風情がありほっこりするお店です。 天ぷら蕎麦を頂きましたが、天ぷらの衣がさっくさくで美味しかったです。
いつ行っても賑わっている下町のほっこりするお店。店内もきれい。お蕎麦は美味しいのはもちろんだけど、個人的にはここのカツ丼が最高に美味しくてオススメ。蕎麦つゆを使った甘い味付けがたま...
寒い日に海老天蕎麦が沁みます…!
大晦日も仕事なので昼食を食べに来ました。流石にすごく混んでいました。天ぷら蕎麦を頼みました、天ぷらは揚げたてとは行きませでしたが、少し甘めの出汁と細めのしっかりした蕎麦は好みで美味...
昔ながらの老舗蕎麦屋さんですが、私はいつもカツ丼をいただいています。味が濃く食べ応えがあります。定期的に食べたくなる中毒性があります。
ちょいと広めな街のお蕎麦屋さん。鉄板で出てくる鴨焼きが美味。卵焼きはふっくらジューシー、甘めの味付け。初めて、そば焼酎をそば湯割りで頂きました♪とろみがついてマッコリ的な飲みごたえ...
情緒ある居心地の良いお蕎麦屋さんです。
昔ながらのアットホームなお蕎麦屋さんです。
アットホームな老舗のお蕎麦屋さん
近隣のお客さんで賑わっています。ホールは元気のいい女将さんで、接客はとても丁寧です。