37件の総合評価
口コミが大きく分かれる中学
こちらの口コミを読ませていただきましたが、この学校は勉強より部活のようです。それでもいいのですが、部活でも程度をしってやっていただけたら子供も楽しめるのですが、一部で過熱した部活があり入...
部活が活発、先生が燃えています
こちらの中学はラグビー・バレー・バスケが盛んで、かならず実績がある先生が配属ようになっているのかいい先生ばかりです。またクラブチームと部活がともにあるあったり、部活は”地元の子”として、...
可もなく不可もなし。一般的な学校。
先生が親御さんの訴えを優先して、言ったもん勝ちみたいな事は何度か感じた。しかし、今の教師にそこまでは求めていないので、可もなく不可もなし。
自分の努力次第で変われる学校
生徒が自主的に動けるようになる が学校の指導方針かなって感じです。勉強面に関しては、自分が望めば先生もそれに応えてくれるって感じなので、本当に待っているだけの人は何も伸びません。行事には比...
御田チューといえば、一昔前は荒れに荒れまくっていて有名な中学校でしたが、今はそんなうわさもありません
校舎も運動場もとても広くて、昔は荒れていた時もありましたが、今はすっかり落ち着いていて良い子が多いです
選挙の投票で定期的に行くことがあります。 校門を入って、右側に体育館があります。 その近くには、自転車を止めることができます。 体育館は、広めで、レトロな印象でした。
中の中の中学校です。
他の学校を知らないので何とも言えませんが、至って普通の学校である。全て平均値。我が子二人通わせましたが、何の問題もなく、私自信PTA役員もしましたが、先生方も感じがよかったです。
学級内で強いつながりが生まれる学校です
通わせた子ども達は、みんな楽しそうに通学していました。それが何よりです。体育祭等の行事でもすごくもりあがっていました。
特に親が学校を選ぶ事はありません。
個人的な意見です。自分の子どもたちや周りの知る限りでの子どもたちのあいだで、特に問題は把握しておりません。
可もなく不可もないようなところ
住んでいる地域にあるため、仕方なく通っております。が、おすすめなどは出来ません。学習面でも他校に比べると大変劣っております。
公立の普通の学校です
「やる時はやる、いかん事はいかん」をずっとスローガンにし、そのような指導方針で授業も部活も行事も普段の生活も行っていると思います
一般的な名古屋市立の中学校です。
全てにおいて他の名古屋市立の中学校と変わりない一般的な中学校だと思います。もともと強かったラグビー部は最近更に有名になったかな。
穏やかな、のんびりとした学校
歴史もあり、先生方も熱心に指導してくれている様子なのでこれといって特に不満はない。学習面・部活動面においても学校全体が上昇志向があってもいいのになぁとは思う。
活気のある楽しい中学校
スポーツでは名古屋市内でも有数の実績を上げていた。学校生活もいじめや授業を妨害するような行為はみられなかった
ほのぼのとした中学校です
これといったいいところもないけど、郊外ののんびりさがあって、ランチルームも強制的に利用させられるので、親はいいのかも
元気に通える中学校です。
自由といった特徴があり、元気にという点が良い中学校です。学校指導方針が明確で、なにもかも自主的に活発です。
元気がある、活気がある。
体罰などは無く、学校の雰囲気は悪くはない。学力レベルは高くないが、行事などには皆楽しそうに取り組んでいる。
良くも悪くもない中学校
特にこれといって問題はありませんが、体育大会で親子が接する事ができないのがなんだか監獄に子どもを預けているようで何とも言えない気持ちになりました。もう少し親子の交流があっても良いのではな...
みんな明るくまとまりのいい学校
悪い噂を聞くこともなく、不登校の生徒も少ないように思える。先生たちも熱心な方がほとんどなので、学校全体の雰囲気はいい。