112件の総合評価
15時すぎに寄りましたが、(ハイウ...
15時すぎに寄りましたが、(ハイウェイオアシスのように駐車場がたくさんあるのに)、ほぼ満車状態で人気のある道の駅だなと感じました。噂のメロンパンは、ほぼ1時間毎に焼いているのですが...
懐かしい!味噌おにぎり300円いただきました。子供もころから、普通だった味噌おにぎりも全国的にはかなりお下品な食べ方らしいが、美味いものは美味い。ただ、見た目より薄味でした。
地元の人間です。混んでると聞いて少し落ち着いた最近になって行って見ました。皆さんが言う通りに激狭な道の駅店内です!期待して行って結構ガッカリ!ドンキホーテっぽい感じがしました(笑)...
とにかく人がごった返している道の駅です。施設の営業時間中は駐車するところから大変なのでドライバーが休憩目的で利用するのには向きません。メロンパンや芋けんぴは大体行列つくっていますが...
最近できた道の駅にしては店内が狭すぎます。ユニバーサルデザインには程遠く、設計した方は何をどう考えて動線を決めたのか…。車椅子の方、ご高齢で杖をご利用の方、子育てでおんぶや抱っこ、...
テレビで紹介されたメロンパンを買いに行きました。種類も多く、美味しそうなパンを程なくゲット❗️後に美味しく頂きました♪ただ、レジの店員さんの対応が最悪💢口には出さないまでも「早く...
金曜日の平日に行きました、店内の通路が狭くゴチャゴチャして買いづらかったです。新しいから混んでいるのかな?この地域の場所ならもう少しゆったした買い物が出来るといいですね。
食べたもの全て美味しかった😃必ず制覇したい道の駅のひとつです。
蕎麦美味いっす
お蕎麦が美味しい。
新しく綺麗です
狙っていたもの全て購入でき満足。混む場所とわかってるのでそれなりの対策が必須です。混みすぎてて買えなかったと言ってる方は情報弱者すぎます。...
平日なら空いているかと思い行きました。10時50分に、芋けんぴに行くと11時半の分が売り切れ!メロンパンに並ぶと11時半には売り切れ!1人20個位買っている人も居て数量限定にして欲...
確かに大きめの道の駅だけと、なんで混んでんだかわからないなぁ それほどご飯も美味しくないし…
混むこと覚悟して8時到着駐車場も、混んでましたが止められました。メロンパン売場激込み。整理券配布してほしい、です。2時間も3時間も立ちっぱなしは、辛いです。でも子供が、遊べる場所が...
GWは混むので2日に出かけました。8時45分到着すでにメロンパン屋さんは行列。イベントの干し芋詰め放題に。ほかの店を見て2時間後の焼き上がりに並びましたが前の時間に並んでたかたが売...
今回、茨城県内近隣市町村より初訪問。有名なメロンパンがテレビで紹介されることがあったり、GW期間でもあり、開業一周年イベントも有るため混雑するのは覚悟して行きましたが、思った以上に...
初訪問。お土産も食べ物も充実しています👍
平日でも凄い混みようで駐車場も午前中でもほぼ満車。1番人気のメロンパンは1時間以上は並びます。美味しいのは確かだけどそこまでしてって程ではなかったです。メロンのモンブランソフトは美...
平日なのにめっちゃ混んでるいました。芋けんぴを買うのもメロンパンを買うのも並んでるので覚悟が必要お出汁の試飲があったのが良かった。美味しくて全部試して買ってみた...