34件の総合評価
お祝いに最適
スフレ茶碗蒸しは少し甘く、ガリで味変をして美味しく頂きました。生姜ご飯、赤だしは山椒が少し効いて後味さっぱり。
KYOTO KAISEKI @chimoto.saiseki 子供の頃からよく行っていた『ちもと』さん姉妹店でお向いの『彩席ちもと』さん。ここのスフレのようなふわふわ熱々の茶碗蒸し...
おせち 今年も美味しくいただきました 1段目→2段目→3段目→全体
なかなか行く機会がない彩席ちもとさんのお料理をお取り寄せで頂きました。彩りの良い京料理とお寿司の詰め合わせでたいへん美味しかったです。
彩点心を食す。この店は「ちもと」という高級割烹の姉妹店でスタンド割烹風のお店です。お料理は18種類のお料理を丸い器に綺麗に盛った物でいかにも京都料理といった一品でした。味もそれぞれ...
法事で使いました。三百年の伝統のある勇名料亭ちもとさんのカジュアル店です。
京都の老舗料亭のカジュアルバージョン。
カウンター席でしたが、お料理が一つ一つ丁寧で美味しく、大満足でした。
京都の小料理屋さんは敷居が高く、お値段もとんでもなく高かったりすることが多いですが、こちらは味は奥深く絶品なのにお値段はリーズナブルで食材もよくとても楽しませて頂きました。また行きたいです。
器もキレイでお味も良かったです。 玉子宝楽の茶碗蒸しも美味しゅうございました
鴨川の床と共にお料理を楽しめる
2年ぶりの川床 ランチ営業は5月と9月 珍しい檜の五月人形が飾られていた
当日予約だったので点心のみの対応でしたが、名物玉子宝楽も味わえ大満足でした💗カウンター席だったので、料理人さんの様子も伺え、お吸い物など一回一回出す度に味見されているのにも老舗の...
素敵な雛人形を見せていただきました。 お料理で春を感じました。
京都の老舗料亭 皇室とここにしかないお雛様を見せてもらえる
老舗の料亭 ご褒美ランチ向き
ランチ
落ち着いてゆったりと食事がてきました。
カウンター席での食事。若い料理長との会話も楽しい。