35件の総合評価
ぶどうさんしょうが聞いて美味しかった
店内にイートインスペースはないが、店外で食べられるスペースがあり、姫路城を見ながら食べられるのは格別です
美味
姫路駅前にこじんまりとたたずんでいます。近づくといい香りがして思わず入ってしまいました。
親戚の家に電車で行くときは手土産代わりに持っていきます。温めてわさびを付けて食べるとおいしい。最後はお茶碗に入れてお茶漬けに。年配の方は鰻より穴子が好まれます。
姫路名物あなご。駅弁の老舗まねきが作っているので観光客に好評。取引先の社長の好物。
あなごめしが2000円ほどで食べられる 満足度が高い
注文してから、1つ1つ作っています。熱々お弁当です。
期待して食べましたが、穴子は硬く身に味がなく、みなさんの口コミのようにフワフワしてませんでした。米と胡麻と山椒は美味しかった。後で中の栞を見ると、穴子以外は産地まで書いてこだわって...
姫路名物のようです。 駅前にあり穴子を堪能できます。
店内に入ると、目の前にある焼き場で次々と穴子が焼かれていて香ばしい香りが食欲をそそる。 穴子はふわふわとろける柔らかさで、冷めても美味しい。
注文してから焼いてくれます。テイクアウト専門店です。お店の外まで香りが漏れ出ており、つい立ち寄ってしまいました。新大阪の駅にも売ってるのを見つけてしまいましたが、こちらの方が500...
姫路駅の近くの穴子めし テイクアウトのみ穴子めし レギュラー 1998円 (写真)穴子めし 小 1404円姫路駅周辺をぶらぶらしてたらいい匂いが…気になって購入。目の前で焼いて切っ...
たけだの穴子めし まねき本店!たけだの穴子めし(小)姫路旅1軒目( ´ ▽ ` )ノこの地域は明石が近いこともあり穴子が名産なので穴子飯を食べてみましたー!色々回る予定なので小サイ...
駅弁や駅そばなどで知られる、まねき食品。「駅弁屋がつくる最高峰の穴子めし」ということで、電話予約して利用しました。JR姫路駅からも、山陽姫路駅からもすぐ、フェスタビルの1階にありま...
繁華街
姫路に遊びに行った時に、名物だと知り、テイクアウトして、ホテルでいただきました。穴子の香ばしさが漂います。穴子はふんわりしていて、タレとよくあっていて美味しかったです。...
姫路名物
穴子が美味しい
姫路名物料理穴子飯。朝からめちゃめちゃ蒲焼きの匂い漂って食欲そそります。冷めても美味しくいただける穴子飯です。