11件の総合評価
特に問題ない学校です。
かなり生徒数があるが、大きな問題も聞かないし、先生達も親身になってくれる方が多いので、安心して通わせられる。
親身に聞いてくれる先生がいません。そして嫌がらせがあると聞きました。あまりいい評価聞きません。迷ってるなら違う中学に行った方がいいと思います。
とくに決まりはありません
生徒数が少ない分、和気あいあいとしていてこじんまりした学校です。学年を超えて活動することもあり、色々な先生が声を掛けてくれるみたいです。
名古屋市の公立中学校になります。生徒数は多くは無いですが、アットホームな雰囲気で暖かい生徒や先生が多いです。
案外校則を守りながらだと楽しい
あんまりおすすめはしないけど私立校にいける学力があったらそっちにしたほうがいいでも校則を守りながらだと案外楽しい。
メリハリがしっかりしている学校
真面目な子が多く、昔のイメージとは全然違うと思います。廊下などですれ違う他学年の生徒や、先生にもちゃんと挨拶をしていて、とても良い学校だと思います。
今と昔とではイメージがかなり違う!
のんびりした雰囲気、みんな仲良く、いい感じです。昔の今池のイメージではなくなっています。安心安全な環境になっています。
名古屋の公立中学校は
生徒同士の仲も良く、先生との関係も規律のあるもので、学習環境は整っていると感じる、しかしもう少し学習に意欲的に取り組める施策があっても良い
先生に恵まれたとてもいい学校
たくさんのいい先生に恵まれています。昔はヤンキーが多かったと聞きますが、全然いません。「今池中学校には行きたくない」とレッテルを貼られてしまっていますが、とてもいい中学校です。受験...
友人がたくさんでき楽しかった
なかなか先生に恵まれない中、それぞれ真剣に対応していただき、いい先生がたくさんいましたのでよかったと思います。
なんてゆうか・・・・・・・
なんてゆうか、人が少ない・性格がみんな悪い私の周りの女子なんてめっちゃきつい塚、厳しいよぉ(TT)楽しいこともあるけどねぇb楽=2 苦=8くらいかなぁ...