14件の総合評価
秋葉原から少し歩きますが、路地入ったところにある昭和な焼き鳥屋さんです。どれも美味しそうで迷いますが、先ずは焼き鳥2セットいただきました。これだけでもまあまあお腹満足ですが、もつ煮...
以前TwitterのDMで席空いてるかの確認して開店直後に行ったのに空いてないと冷たくあしらわれてショックだった。配信の時のTZマスターとお店のマスターが別人ぐらいに態度が違く話し...
接客最悪最低の店。食べるに値しない。店に入るも厨房から出てこずにこちらの声が聞こえないと(あっ?)という顔をして、諦めて調理に戻る。信じられない態度で驚きあきれる。不愉快だったため...
秋葉原駅から5分くらい、昭和通り側の路地にある焼き鳥屋さんです。平日でも仕事帰りのサラリーマンなどに人気で混んでいます。
秋葉原から10分ほどのところにある焼鳥店。20人程度の狭いところで、カウンターは8人席程度。4人テーブルが3つあり、小上がりの4人テーブル席の掘りごたつ席が2つある。吉田類も訪れた...
どうしても焼き鳥を食べたいと思い秋葉原のとり善へ訪問。関西だとなかなか、焼き鳥食べる機会ないんですよね。今回は手羽先、つくね、皮、ハツをタレ焼きで注文。飲み物はハイボールで。お通し...
お得なセットは鉄板ですが、希少部位の串がすこぶる美味い市井の焼き鳥店。秋葉原の裏路地に佇む良店です。所用終わりのセルフ打ち上げ。近場で“行きたい”していたお店に向かいます。昭和54...
親子丼で900円。 秋葉原のオフィス、住宅、飲食店が入り乱れているエリアにあるお店です。漬物、鷄スープ付きです。鳥肉と卵のマリアージュを楽しみました。
19時ちょい過ぎ。割とどこのお店も空いてる!のに、ここだけは違う。めちゃくちゃ混んでたー!メニューも多いし楽しそうなお店。ただ、グループがいたので、最初すぐにドリンク来なかったのは...
黒生ホッピーとせせり、レバーがぴったりです。
賑やかなのに 落ち着く とても居心地の良いお店
#生ホッピー #美味い
少し古ぼけた内装で、カウンター、テーブル席、お座敷があります。焼き鳥はどれもとても美味しいですが迷ったら、いわゆる串盛りのAセットBセットからチョイスするのが良いと思います。...
昔ながらの
焼き鳥屋さん。 カウンターに一人でも周りを気にせずまったりできます。 なにしろ焼き鳥がおいしい。雰囲気もいい。