19件の総合評価
自分のやりたいことができる。
教えてくれる先生も優秀で、あたし達に親身に接してくれて毎日が楽しい。自分のなりたい歯科衛生士がすぐにでもなれそう。
とても大変だけれど楽しい
県内唯一の歯科について学べる学校です。地元の就職にはとても強く国試合格率とても高いのでおすすめです
最高やねん!歯科衛生士
一流の歯科衛生士になりたいと思っているせいとにとっては、とても良いと思います。歯科衛生士業界では、自分ではトップだと思います。
歯科衛生士になるには県内唯一
歯科衛生士になるなら県内ではここしかないのでオススメです。就職率も90%以上と高いです。ほとんど人が卒業と同時に歯科衛生士として働いています。
歯科衛生士をしっかり学べる場所
実習も多く、しっかり学ぶことが出来ます。国家試験の合格率も90%越えとしっかりサポートがあるので良いと思います。
良くも悪くも平均的な学科
少し不満な点もありますが非常に満足しています。ただ良くも悪くも平均的です。遠くから通うほどではないかと思います
山梨で歯科衛生士を目指すなら
山梨県で歯科衛生士を目指したいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。高い国家試験合格率と就職率が魅力です。
行って損はない学校だと思う。
歯科衛生士の国家資格が取得したい方なら行って正解だと思います。国家試験までの模試や勉強のサポートもしてくれます。
最高の歯科衛生士になれる
一流の歯科衛生士になりたいと思っている学生にはとても良い専門学校だと思います。就職率もよく、国家試験合格者は、ほぼ全員と、とても優秀です。
充実したサポートが受けられます
この学校は就職実績100%国家試験合格率100%です。どちらの対策にも力を入れています。他の専門学校と比べて比率が高いので期待して良いと思います。
歯科衛生士の知識が学べる
先生たちも生徒たちもみんないい人で私たちの学年は少なからずとてもいい関係がきづけていた気がするからみんなも歯科衛生士になりたい人は積極的に参加してほしい
県内唯一の歯科衛生士学校
実際に3年間通ってみて、よかったです。勉強や就職関係はもちろん、そこで知り合った人たちはみんな同じ業界に進んでいくので卒業後も情報交換をしたり何かと悩みも相談しやすかったりします。...
自慢できる歯科衛生士学校
あくまで歯科衛生士資格を取得するために入学する学校なので、通勤通学や学費の問題は個々の問題であり、学校側には問題ないと思う。資格を取得する制度は整ってる
私のなりたいもの
県内で唯一の歯科衛生士専門学校なので、是非歯科衛生士になりたい方は入学をお勧めします。歯学部と違い、実習は実際の歯科医院での実習になるため、就職してからも雰囲気が分かったいる状態な...
歯科衛生士学科
女しかいないから、グループになることが多く。少し苦手だという人も出てきて、中には聞こえるように悪口を言う人もいるし、自分もそうなっている。学校何の恋愛なんてゲイでないかぎり男がいないからできない。
歯科衛生士
歯科衛生士になりたいと思ってる学生は、ぜひこの専門学校がオススメです。基礎から一つ一つ確実に学べます。
一生ものの資格と友達と出会える
国家試験対策には力を入れていて、先生や講師の方がとても丁寧に時間をかけて対策をしてくれた。試験合格率は高く、自信を持って試験を受けられる。その分臨床の時間が短いので、その期間をもう少し設けてほしい。
歯科衛生士として山梨で働きたい人へ
歯科医院のドクターや、看護からの外部講師が授業をしてくれるので、教科書の中にはない実際の診療所でのことも聞けます。また、国家試験対策もしっかりしており、合格率は毎年九割以上です。学...
就職率がいい専門学校
合格率と就職率が良く、先生も親身になって教えてくれます。老人ホームや介護施設、幼稚園など実際に触れ合えてとても勉強になりました。