54件の総合評価
名古屋市千種区自由が丘にある名古屋商業は、昔は女子高校だった記憶がありますが、現在では男女共学のようです。
騒がしいけど楽しいと思われます
友達は最高です。優しくて協力的でかわいい子が多いです。ですが理不尽だなと思うことが多いです。指導部が理にかなってない・一貫性がないと思います。先生の好き嫌いで指導方法が変わり、生徒...
とても充実した高校が送れる!
高校自体はすごい楽しい。面白い人が多くて先生とも距離が近い。真面目に勉強したい人にはあんまりおすすめしない。商業科目を基本的にするから普通科でするような難しいことを勉強しなくて大学...
最寄駅の地下鉄自由ヶ丘駅から徒歩2〜3分ほどの高台にあります。名商の愛称で親しまれている市立の商業高校です。設立は明治時代となかなか歴史がありますね。昔そろばんの試験を受けに行きました。
地下鉄自由ヶ丘が近く、子供の試合を見に行きましたが、便利。コインパーキングも多い。外トイレも比較的キレイ。
名古屋市立の商業高校です。公立の商業高校なので女子の比率がとても高いので陽気な女子生徒が多いのでうるさいです。
愛知県名古屋市にあります、名古屋市立名古屋商業高等学校になります。たくさんの元気な生徒と、優しい先生がいます。
検定取りたいならここ!
高校生の間に検定がたくさん取れるので、就職しても進学しても将来役に立つと思います。検定のある日は、半日くらいが検定に使われますが、進むコースによって受ける検定の数は変わってきます。...
検定がたくさん取得できる。
最寄駅から近く、通学しやすい。普通科の高校では取れない検定をたくさん取ることができる。他の高校と比べて就職しやすく、進学もできる。
とても学校がきれいで、生徒さんも素敵なかたばかりで、かんげき、しました!こ!からもたくさん応援しています!
人を選ぶ学校だと思った
普通の教科の勉強をしたい方には向いてません、とても専門的な内容を学んでいくので、大学受験などを将来的に検討している方はその辺の自称進学校への入学を決めたほうがいいと思います。ですが...
楽しかったが、悪い所が悪すぎる。
普通に通ってたら楽しいです。女子ばかりで怖いと思われがちですが全然そんな事はなく、いい子ばかりです。教師は考えが古い先生ばかりだなと感じていました。融通がききません。
すごくみんな和気あいあいとしていて、就職にとても有利な学校だと思います。駅からも多分1番近い学校です
明るい人には最高、静かな人にはうるさい
とにかくマナーや礼儀がなっていない人がほとんどです。静かな人や暗いひと、普通に暮らしたい人にとっては耳元で騒がれたり叫ばれたりして精神的ストレスが凄くあります。楽しい生徒たちにとっ...
どんな時も一緒懸命!なCAライフ!
進学しようか就職しようか悩んでる方!CAにしましょう!施設も設備も整っており、勉強しやすい環境です!CAは歴史があるので、安心感があります!また、何よりも先生が寄り添ってくれるので...
コロナの影響も大きかったが楽しかった。
球技大会や文化祭がオンラインになったり、修学旅行がなくなってしまったりとコロナの影響を大きく受けたが、楽しい高校生活を送ることができた。また、就職・進学にも強い。そして商業というこ...
いい感じに楽しく過ごせる高校!
高校生活楽しみたいけど進路も真剣に考えたい!という人にとてもオススメです。3年生の進路を決める時になって生徒のことをよく見てくれる学校だと改めて感じました。適当に就職先を勧められる...
商業高校で楽しむならココ!
愛知県の商業高校の中では上位だと思います!商業科目は1年生で基本的な簿記やオフィスビジネスを学び、1年生から資格を取ることもできます!2年生に上がるタイミングでそれぞれコースを選択...
CAでの生活は楽しいよ!!
先生は親身になって話を聞いてくださったり、授業を教えてくださります。基本的に仲良いので、特段苦手な子がいない限りは学校生活楽しめると思います!検定受験は日曜日のお昼ぐらいまで潰れま...
修学旅行を中止にした学校
修学旅行がコロナで中止になったそうです。子供達が可愛そうでなりません。子供も残念がっていました。なぜ延期にしてくれないのでしょうか?先生方にとっては1年ぐらい行けなくても問題ないか...