9件の総合評価
ワンフロアが図書館になっており、綺麗で広いです。勉強出来る机はカウンターのようになっていて、他の方と対面する形ではないので気にならないのが嬉しいです。
小田急鶴川駅から歩いて5分もかからない駅チカの図書館。平日は20時までやっているので会社帰りも利用できます。
鶴川駅北口から徒歩3分ほどの図書館でした。施設内はとてもきれいで、椅子やテーブルもたくさんあり、使いやすかったです。
鶴川駅から歩いてすぐの場所にあります。 館内は木のぬくもりを感じます。 本を選んだり読んだりするのが楽しいです。
鶴川の駅から3分ほど歩いたところにあります。ポプリホールがある建物の2階がすべて図書館でとっても綺麗です。
町田市立図書館の中でも新しい図書館で、館内とても綺麗で、広く、本の数も多いです。幼児書コーナーには靴を脱いで子供と本を楽しめるスペースも有ります。
子どもと一緒によく本を借りに行きます。無料駐車場がないところがちょっと残念ですが、1階にはカフェもあり落ち着いた雰囲気で、利用しやすい綺麗な図書館です。
ポプリホールの2Fが全て図書館になっていました。席数もたくさんありますが、時間が遅いと満席で座れないこともあります。Wi-Fiが入らないことが残念です。
清掃員がうるさい!
三階の清掃員が掃除中ずっとペチャクチャ喋っててうるさい。やたら声もデカイし!