33件の総合評価
とにかく遅れている昭和脳
先生の当たり外れが大きいです。商業科はどうしても公務員になりたいみたいな人じゃないと辛いです。
色々ひどい学校。しっかり考えた方がいい
商業科はほんとにオススメしないです簿記の担当教師の当たり外れが激しい。酷い先生だと当てられて答えられないと煽ってきたり怒鳴ってきたりする、特定の人を集中的に当て続けるなど。あげだしたらキリがないです。
調理科の方々が子供でも手軽に食べれる、そして、栄養価の高い食材や野菜等30品以上を使用してカレーを作られています。さらに冷めたままでも美味しく、持ち運びが便利なスティックになってい...
生徒の礼儀が正しく、就職率も良い学校です。校舎も建て替えされて、新しくなっており、倍率が人気の学校です。
ちゃんと考えて決めた方がいい
簿記を学びたい、マナーについて学びたい、ファッションについて学びたいなど自分が学びたいと思うものがあるならいいと思います。後に入って後悔しても遅いので…あと、就職だけでなく進学も出...
堀川沿いにある高校。たしか、堀川で使われていた船が保管されていたと思います。学校は活気があり、生徒もイキイキとしています。
悲しい目をする君の方が可哀想で。聞こえない「what's you say?」痛みだけ幸せ。悲しい目をする君の方が可哀想で。...
高校生活立ち回り次第まーーーーし
社会に出て必要な能力が身につく学校だと思います。マナーに関しても人間性に関しても。皆さん頑張りましょう!折高愛はおかげでましましまーーーーしです。ありがとうございました。にゃん
よく考えて決めるようにしてください
校則が厳しい普通科ではないので勉強!!!って感じではないです駅からの距離は少しありますが、友達と登校しながらだと楽しいです商業化は簿記などを習い電卓などを使います家政科は家庭科の内容を深く習います
学力だけでなく校則も調べればと後悔…
マイナス点は校則が厳しい、場所が悪い、理不尽な先生がいること。プラス点は優しい先生もいること、就職や専門学校に進学しやすいということ。
入るならそれなりの覚悟は必要
特に意味の無い校則ばかり…昔ながらの古い考えの教師が多いです。そんな校則や先生たちの理不尽さに不満を持っている生徒がほとんど…
軽い気持ちで入ったら割ときつい
検定や資格などは充実している。学びたい内容がハッキリと折尾に当てはまっているならしっかり出来ると思う。ただ教員によっては理不尽な人もいるのでストレスが溜まる。
時代遅れな価値観が蔓延している学校
マトモな人間であれば、頑張って勉強して、もしくは面接の練習をしてまで入る価値のある学校ではなかったなと入学後すぐに思うことでしょう。入学してすぐ挨拶練習(一定期間毎朝体育館に集めら...
礼儀やマナーに厳しい学校
就職を希望している生徒にはかなりオススメする高校です。3年生になると、就職試験対策として学科試験や面接対策をかなり力を入れてしてくださいます。商業高校なので求人には事務はもちろん、...
社会に出ても困らない高校
挨拶やマナーを厳しく指導されるので、卒業後も何不自由なく社会での活躍が期待できる。部活動も盛んに行われており、特にアーチェリー部は毎年全国大会上位に入る強豪。他の部も県大会や九州大会に多く出ている。
なんとも言えない学校
簿記や商業、パソコンについて学びたい人にはいい学校だと思います。校舎は新しく綺麗になっています。そしてなんといっても資格をとる機会が多いので積極的に取り組めます。しかし生徒の中には...
普通の専門学校
まあまあ普通の専門学校です。挨拶をウリとしていますが、正直なところ普段はそんなことないです。女子が多い学校です。学校内の8割の生徒が女子です。商業科(総合ビジネス科、ビジネス情報科...
卒業後有利な学校
高校卒業して就職希望の人にとっていい学校だと思う。専門教科が学べていい。夏休みには、インターシップなどもあり自分の進路が決めやすい高校だと思う。携帯は持ってきてもよいが入る前に電源...
おりこうカレー
「生活デザイン科」普通科では勉強出来ないような専門教科を勉強できて、2年からは、被服(ファッション)・食物・保育/福祉分野コースのうち1つを選択しさらに詳しく勉強していきます。また...
景色も制服も緑…目に優しい折高へ行こう。
商業や簿記などに興味がある人は総合ビジネス科IT系やCG作成などに興味がある人はビジネス情報科被服や調理、保育などに興味がある人は生活デザイン科以上のように、案外幅広い分野が学べる...