54件の総合評価
2階カット専門の店で子供にカットして1200円、うちの子供はやって男性スタッフはたらたらで、真面目じゃないし、カットの型はさいやくだし、ニ度はそのスタッフは受けたくない。
自分の好きなアニメがあった
数年前に改装しました。スーパーはロピアが入っています。他にもフードコートや衣料品の店舗も入っているので一通り揃います。
千城台駅直結の施設です。たしか元々は長﨑屋でした。その後、ラパークになって、現在の施設になりました。ヤマダ電機やうらやましいロピアが入っており、一通り日用品は揃います。
モノレールの千城台駅と直結したショッピングセンターです。色々な店舗が入ってきてるので、通常の買い物ならばここで十分足りると思います。
住宅街にあるショッピングセンター。こじんまりしているが、スーパーや、大型電機屋も入っていて生活においてはまったく不便はないと思います。スーパーは正月休みなので、早めの買い物をおすすめします。
数年前にできたお店。 スーパーや本屋、日用品に服屋などさまざまなお店があり、食事処もあるのでファミリーでも楽しめるお店。
昔ラパークという名のショッピングセンターでしたが、中の店舗がかなり変わってリニューアルしています。 ロピアやフードコートやヤマダ電機などがあります。
駅チカにあるショッピングセンターになります!広いです。万が一雨が降っても走れば大丈夫です!コロナワクチン接種会場にもなっていました
少し前に開店されて以来、結構いろんなお店が入ってきて便利です。食品、ファッション、こどもと遊んだりが一気に済ませられます。
昔ラパークというショッピングセンターでしたが、リニューアルして名前が変わりました。 今は店舗が少しずつ入れ替わっています。
昨日6時半頃弁当を買いに行き40%のとんかつをかいいえでたべました。肉は、柔らかく大きくてとてもおいしかったです。
モノレール直結で雨にも濡れずに行けるのが便利。ロピアをよく利用しますが、品揃えもよく気に入ってます。他にもチェーン店が多く入っていて、ここだけで 足ります。
いろいろな店舗が入ったちょっとしたショッピングモールです。近くに住んでいるのでよく週末に家族で行きますが、飲食店が少し寂しい感じなので、ご飯は外に出て食べに行きます。日用品を買うと...
割と活用できる。seria、マツキヨ、ヤマ電、書店、スーパーもあるので便利。ただ、スーパー(ロピア)が現金払いのみというのがかなり辛い。品揃えも良く店内アナウンスが最高に面白いから...
スマホ教室で、少しずついろいろ覚えて楽しいです。先生も優しいです。頭の体操でぼけほうしにもなるし。できるかぎり続けて行きたいです。
このあたりで唯一のロピアなので賑わっています。他のテナントはまぁまぁですがこどもの遊び場もあったりちょっと便利な商業施設です。キャッシュレス対応してくれると尚いいな~
近くに記述米投票があるのは何よりもありがたいことですぜひ活用したいです
集団接種のために初めて行きました。 ロピアやセリア、ヤマダ電機などがあり、色んな買い物ができて楽しめます。
大きめのショッピングセンターのわりにはテナント少なめな印象です。 セリアとロピアなどがあります。 駅に近いのは良いかなと思います。