9件の総合評価
内装がすごく綺麗でした仏像や絵画などたくさんのものが見れたので満足できました美術館の方が仏像や絵画について説明してくれたのであまり詳しくない人でも楽しめます...
下田市にある、大手製薬会社寄贈の絵画が展示されています。中に入るとこんな有名な絵画がなぜここに!!と驚くような有名画家の絵が展示されています。ゴッホやルノアール、モネ、日本人画家も...
大きな平屋で大きな美術館でした。色んな展示品があり沢山見て回ることが出来てとても楽しい美術館でした。
静岡県ローカルのTVCMを見て前から気になっていました。大正製薬の創業者が上原さんであることに驚きました。ここが上原さんのコレクションを基にして作られたことは最近まで知りませんでした。
伊豆急下田駅から歩いて向かったのですが、少し距離がありました。 大正製薬3代目会長からの寄贈品が沢山ありました。
大正製薬名誉会長の個人コレクション美術館。 リニューアル後、近代館と仏教館にわかれ展示されており地方の小規模な個人美術館としては最新施設で展示されており見ごたえあり。
上原近代美術館と上原仏教美術館が合併し、上原美術館となった。大正製薬三代目社長や元名誉会長からの寄付された品々が並ぶ。場所は伊豆急下田駅からはかなり遠く、稲梓駅のが近い。
とても、素晴らしい。観覧料も大変安いです。箱根方面の美術館ばかりでなく、こちらに足を運べは、上原家の菩提寺もあり、感激しますよ。
多分再訪するハメに?
アクセスですが、やはり聞きしに勝る場所にあります(笑)。午前中は別箇所を廻り、午後にこちらの美術館にお邪魔し、その日の内に首都圏まで帰ると言う日程で動いた歩き大好き人間の私にとって...