52件の総合評価
「在学中に思った不満」迷っているなら見て
生徒会が校則の改正案を提示しても長く勤務している教師らが反対し、改正に繋がらない。エアコンがよく故障し室温10℃以下ほどの教室での防寒具の着用を許可しない。スマホについては朝回収さ...
部活動を頑張るために入学したものです。顧問が自分自身の機嫌次第で対応してきます。機嫌がいい時はマシなのですが、機嫌が悪いときは理不尽にガミガミと暴言を吐かれます。まるで反抗期の子供...
とてもいい環境で部活や勉強に集中できると思うんですが1人だけ少しだけ生徒に対して暴言などがひどい教師がいます。自分はとても優しい友人にも恵まれて楽しくできています。ありがとう。
学校や授業は楽しいのですが、1人の教員のせいでとても楽しくないと感じてしまうことがよくあります。生徒に対しての暴言や汚い言葉遣いで、言われている本人も見ているこちらも不快な気持ちでいっぱいです。
後悔しかありません。トラブルが起きると学校も先生も自己満で表面でしかなく、本質を全く理解してません。だから同じことが何回も起きる。ぜひ他校を考えてください。
ここを目標にするなら上の高校を目指すべき
私は頭良くないからって高校のレベルを下げて行くようなところではありません。もうちょっと勉強して他の高校を選ぶべきだと思います。決まった目的もなくこの高校に行かない方が良いでしょう。...
入る前によく考えた方がいい。私立というのもあり建物自体も大きく、実習室などもあり比較的綺麗な方。個性的で授業が分かりやすい先生もいたが、正直、捻くれた教師が多かった。入学するコース...
元々は名古屋大谷高等学校の豊田校だったものが、豊田大谷高等学校、と名前を変えたもののようです。スポーツが盛んです。
目標ある者には最適な学校
過去のクチコミを見てて思ったのは、文句や愚痴ばかり言う人は何もしていない人たちのような気がする。運動部や僕らみたいに目標持って入学した人たちは、満足してます。僕の姉も卒業生ですが、...
先生を味方に付けれれば安泰
良いか悪いかで言ったら悪い寄りです。みんな校則きついと言いますが甘いのかなと私は思います。テストは他よりは簡単なのかなと思います。生徒はすぐ辞める人はいるし、すぐに謹慎になる人はい...
私立の学校という感じです。先生は割と親身になって下さる方もいらっしゃると思います。バスケ部に力を入れています。
もう一度考え直すべき
受験前にもう一度考え直してください。本当にここでいいのかを、、、もう少し勉強して家から近い高校など選択肢を持ってください。先生もやる気のない人が多いです。見た目が怖い人も何人かいま...
基本普通に楽しめれますよ
なんらかんら楽しいけど良くないところもある。決してめちゃくちゃ悪い学校では無い、悪い人が目立つだけで良い子はいる。でも学校の先生はどこいっても同じですが男子は厳しいです。女子は甘々...
長距離走大会あるからやめとけ
((((長距離走大会がある)))))ほんとに気をつけてほしいのが長距離走大会があること。10分以内に3.5km(急な坂道あり)を走らされ、タイムオーバーしたら再びやらされる。情報メ...
よく考えて進路選びな
教員が変わらないとなにも変わらない 時代についていけてない学校100オススメはしない、威圧がすごい 頭髪検査見直せなにが。したいのかほんとに分からないただ無駄な一日を過ごすだけ、も...
志望前によく考えて。
指定校が沢山あり多くの生徒の進学の手助けになっています。いい所はそれだけです。大学進学を希望している方はおすすめしますが入学前に思っているような明るい学校生活は送れないと思います。
良くも悪くもないです
私の所属しているコースは皆んなとても優しくて楽しいです。ただ、文理科の方が、からかっているところを多々目撃します。また、トイレで誰かの悪口を言っている子も多いです。身だしなみに気を...
無能と同調圧力の寄せ集め。
様々なコースがある、運動部の施設は揃ってる面は長所。その他ほぼ全てが短所。私情と偏見で判断する教師。7割の教師は無能。残りの3割はまともだが教師としての立場がある以上学校側に考えを...
可もなく不可もなく、人による
先生は、怒鳴る人やネチネチ小声で怒る人が多いです。私立ということもあり、嫌いな先生がいても三年間、一緒のことが多いです(私立は先生があまり入れ替わらない)。僕は、小学生と中学生の嫌...
入る前によく考えて。
コースによりますが、とにかくいじめが多いです。クチコミをみてもいじめはほとんど見られないと書いてある事が多いですが、それはその子達本人が言わないだけで自分が見た限りほんとに多いと思...