16件の総合評価
3月8日〜10日に東京国際フォーラムで開催されているアートフェア東京2024👀✨アートフェア東京2024会期:2023年3月8日〜10日 ※7日は招待制会場:東京国際フォーラム ...
日本屈指の広さのホールです。音もいいし大規模公演ならスクリーンの映像もあるので、観えないでガッカリも少ないです。一階後方でも意外とよく見えました。
国際フォーラムの中で一番広いホールです。有楽町駅からが近いですが、東京駅からでも歩いてこれます。ホールも綺麗で座席に向かうまで階段とエスカレーターが色んなところにあります。
ファンクラブイベントで伺いました。清潔感のある施設、座席がとても座りやすく、通路も広くて通りやすいです。何度か利用していますが、また利用したいと思える会場です!...
ゲームの発表会や政治家の講演で行きました。だから特にどこの場所が見やすいとかいい音とかはわかりませんが座り心地はいいです。
縦長のホールといった感じで、2階席はとくにステージから遠い。歌手のコンサートには適さないと思う。映画の試写会はスクリーンが見えればいいのでマシ。
MISIAのコンサートで利用しました。入口が細分化されており、混雑が避けられるようになっていて魅力的でした。また、座席中央の人を通す際、端の人がいちいち立たなくても良い広さがあるの...
好きなアーティストのライブで何回も行っています。いずれも1階席だったのですが、フロアの中間あたりから段差がしっかり付いていて、前の人の頭が被らず見やすかったです。2階は入ったことが...
東京駅、有楽町駅どちらからも近くアクセスがよく周囲にもお店がたくさんあるので環境の良いホールです。約5000人収容の大ホールですが見やすく音響も良いです。
何度かライブを見に行きました。国際フォーラム自体駅から歩いて5分程度であるので、アクセスがとても便利であると感じます。
どの角度からでもステージがよく見えます。入口から席までの導線もわかりやすく、快適な会場だと思います。
好きなアーティストのライブで行きました。トイレがわかりずらいかな。席は座りやすい。おしゃれな作りでびっくり
駅チカです。ホールの中で一番大きいですが、一回後列は2階席の圧迫感が強く視界が悪いです。なら二階前列のほうが見やすい。
会場やホールがとても綺麗で素敵だと思いました。入学式やLIVEで利用しましたがどちらも素敵な思い出になりました。
ホールは通常よりも大きく、ステージ幅より客席が広く扇型に設置されています。上階からも観易く、ホールとしての音も良い方だと思います。
建物がとても綺麗で駅からも近かったです。 駅が近いので食べ物屋さんにも時間潰しにも困りませんでした。