98件の総合評価
英語と興味のある分野について学べる学科
自分の興味関心に向き合う時間も取れましたし、就職活動も積極的に行う余裕もあり、ゼミの活動も楽しく卒業論文も興味のある内容を研究したため、全体的に楽しく過ごせたため、満足しています。
異文化交流もコミュニティも活発な大学
英語が得意な人が多く、沢山の刺激を感じる大学です。それ以外にも地域との交流も豊富なのでそこも魅力的です。
少数精鋭で自分の好きを突き詰められる大学
英語が好き、国際系の仕事に就きたいという学生だけでなく、教職課程もあるので、教師を目指している学生にもおすすめの大学です。英語には力を入れている大学だと思うし、在学している学生もそ...
ここでしか学べない異文化実習体験がある!
ゼミは結構緩かった。楽しみながらやれればいいなあ~くらいの感覚でしたのできつくはなかった。3年になるの三つの専攻から選べ、言語を主に勉強するコース、メディアコミュニケーションを勉強...
様々な分野を一気に学べる大学
何に興味があるか分からない、色んな分野の知識を身につけたいと思っている人にはもってこいの学部だと思う。資格が取れる授業もあり受ける価値のある授業も多いはず。
自然豊かで幅広く学べる学校
1学年1学部しかないので、生徒の数は極めて少人数ですがその分、生徒と教授の関係は近く、質問しやすいです。
好きなことが見つかる学校
学科がひとつしかない分、様々なことが学べて自分の興味があることが見つかると思います。楽しい大学です。
よい環境に恵まれた、勉強に専念できる大学だと思います。3つの専攻から学べるカリキュラムで、授業も設定されているようです。
素晴らしい大学キャンパスで勉強しやすい環境となっております。国際的な勉強ができるのでおすすめしました。街中にも近いので。
いろんな事に興味がある人におすすめ
休学して1年留学に行く人が多いです。英語が勉強したい、かつ他の科目にも興味がある人にいいと思います。
桜並木に囲まれて綺麗な大学である。中も綺麗で学習環境に恵まれていて羨ましいとおもう。連携を深めていきたい。
友達は沢山できる環境
学科はひとつしかないけれど、その分友達が多くできるし(人学科200人越)普通に楽しいキャンパスライフを過ごせると思います
やはり九州において国公立ブランドは圧倒的な意味合いを持ちます。大分のAPUみたいに競合私立も不在なので宮崎公立大学に入る価値が一層増しますね。
様々な教養を身につけられるところ
将来、何をしたいか定まっていない人にぴったりの大学だと思います。(様々な科目が学べるため。) 学校の規模は小さいですが、その分友達は作りやすいと思います。就職支援についても充実して...
学生が日々鍛錬しています。庭が広く、近くに小学校があります。交通量が多いので運転や歩道する際は気をつけてください。
より深く学ぶなら、ここ。
ひとつの学部学科しか無いが、それこそが、少人数精鋭で、教授の方々もその分野専門の方がほとんどで、より深く学ぶことが出来る。
興味のあることを見つけられる
色々なことは学べるので、単純に楽しいです。興味のなかったことも授業を受けてみると意外と面白かったりして、興味の範囲が広がりました。
自分の興味を見つけて極めて。
人文学部って何学んでるの?って言われると困る。資格や検定は自分で積極的に取っておかないと、就活で困る。観光地が多いため、友人や恋人が居るとやっぱり楽しい。他の大学もそうかもしれないけどね。
留学支援が充実している大学
留学を考えている学生にはとてもいい大学だと思います。留学に行っている間の授業料は免除になるのでとても行きやすかったです!
自分らしさが出せる大学!
学べる分野も社会学から言語学まで幅広く、文系の学生にとっては良い大学かと思います。小規模ではありますが、選択できるゼミは多様です。