71件の総合評価
学校行事が充実していて楽しい高校!
最初に来た時はかなり後悔していましたが、馴染んでくるとここでよかったと思える高校です。先生も生徒を尊重してくれるいい先生ばかりです。食堂があり、メニューも豊富です。駅から近く、駅回りにも...
枚方高校に入学して良かった
想像していたよりもゆるくて楽しい!なぜこんなに評価が悪いのか気になるほどです。1年間過ごした感想を評価していきます。
もう一度深く考えてみてください。
最後まで読んでください
良い先生と悪い先生でしっかりわかれてる
真面目と陽キャでガッツリわかれています。先生は良い先生と悪い先生がはっきりしていて1部の先生は相談しても何もしてくれなかったりとても自尊心が高いです。オキニとオキニじゃない人で態度を変える...
古くからある大阪府立の高等学校です私の長女の進学で進められた高校です二年後の長男の時には長男の中学校自体か進めなくなりました、何でなんだろう不思議ですね。
よく近くを通りますが、真面目そうな生徒が多いと思います。偏差値もちょうど良いぐらいなので、人気な学校だと思います。
男子更衣室ない。着替え丸見え
これだけは伝えたい。この学校はジェンダー問題について何も考えていない。総合の時間なのでSDGsなどの社会問題についても学ぶ機会はありますが、高校の現状はSDGs5の(ジェンダー平等を実現しよう)に関...
真面目な子も多いですが楽しめます
真面目な子が多いイメージですが、別にはっちゃけれます。その年の入ってくる人にもよると思いますが、楽しかったです。
青春したい人たちにはとてもオススメです!
生徒間では青春も勉強もしっかり出来るいい高校だと思います!教師には当たり外れあるので先輩方の話を聞くのが1番だと思います。入学時にチャートと呼ばれる数学の参考書を買わされますが、文系の人は...
めちゃくちゃ広大な土地に清潔感ある建物が立っています。 ぜひ一度周辺にご訪問された際は入門せずに見てみてください
ま、一言で言うと?最高ってことよ
まあ、控えめにいって?最高といったところです。指定校推薦の数がかなり多くあるところが魅力の一つかなと思います。また、先生方も面白く変わった人もいてとても楽しい授業です!しかし、メリハリの...
来ない方がいいかもね
この高校で楽しめるかはその人による。陽キャな人達と陰キャな人達の温度差がめっちゃすごい。指定校とれた人達は安心感によって気が緩んでしまい、今まで授業中に寝たりしなかったのに堂々と寝たり定...
数年前の話の私が通っていた時の話になりますが、学園祭など体育祭などとても力が入っていて、毎日充実した高校生活でした
あまりオススメできない
忘れ物等に関しては体育の先生方がものすごく厳しいですね、2回ほど連続で忘れてしまっている人がいましたが、報告しに行った際に怒鳴られている姿を見かけました。また、運動部は特に厳しいイメージが...
枚高入ってよかった。真面目な子が多い
普通科を受験し合格したが倍率が1.86と近隣ではずば抜けて高く、中学では上位で合格できると言われていたが、実際に入学したらそんな事はなく…思ってたより偏差値高い子が多く学校推薦狙いの子が多い...
受験頑張りたい人にはオススメしない
普通科はどうかわかりませんが、国際に関しては受験勉強を頑張りたいと思っている方にはオススメしません。受験に忙しいにも関わらず、意味のない発表が多い(発表内容を暗記させられる)。発表内容なん...
自分で頑張れる人向け
可もなく不可もなくですが、自分で勉強できる人とかメンタルが強い人向きです。全く勉強せずに、または地頭で枚方高校A判定取れる人は別のとこ行ったほうがいいです。周りと会話のレベルが合わなかった...
陰キャ陽キャ関係なく楽しめます
学校の雰囲気はとても良いです。ふざける時はふざけるけど、学校柄真面目な人が多いのでやる時はちゃんとやります。行事はみんな賞を目指して真剣に頑張るので達成感が得られます。カースト等はあまり...
楽しいかどうかは自分次第
大人しめの人には合う学校だと思う。全体的に精神年齢が低いような気がする。若い先生方はかなり話しやすく仲良い先生ができると授業も楽しい。勉強の面では今年は関関同立を一般で通った人も多かった...
楽しいっちゃ楽しいです。
まずはいってすぐにスタディーサポートをやらされます。やたらとBenesseを推してきます。つまり自称進学校です。あとやたらと文武両道を推してきますが正直いってそんなことができる人はこの高校にはい...