26件の総合評価
保護者です。すごいうちの子に合っていた高校江南高校を受験しようか迷ったけど、工業高校にしてよかった。偏差値的には落ちる分、授業についていけないことはなく、定期テストも楽勝。興味のあ...
新工最高!!これは洗脳!!
就職に関してはとてもいいと思います。頑張れば頑張ったなりの進路を実現出来ると思います。こういうのも悪いのですが、先生の当たり外れが大きいです。真面目で頼りになったり、面白く火拳を教...
大手就職目指せます。
工業に興味のある子/早く働きたい子/大学進学に興味のない子お勧めです私は工業化学科を卒業し、今は大手化学企業に勤めております。学校では化学に関して中心に学び日々化学ばかりの生活でし...
大学進学したいなら他校に行くべき
高校卒業後に就職したいと考えている人向けの高校だと思います。頑張れば国公立にもいけると書いている方がいましたが、かなり頑張らないと厳しいと思います。
こちらの工業高校は息子も楽しく毎日過ごしています。校長先生も先生方も保護者に笑顔で挨拶してくれますしとても良い学校だと思います。資格も大学進学も就職も取れますし私立行くより絶対良いと思います。
やる気とやる気とやる気があれば行けます
体力と専門学科のやる気があるならそんなに苦じゃないです。やる気があれば全然楽です。もう一度言います。やる気があればです。やる気ないとずっとめんどくさいにょ~ってなります。
こちらの工業高校は友人の子供たちが大勢卒業しています。在学中に資格を取得出来るので、卒業後にそれを活かすことが出来ているようです。
なんだかんだで楽しい学校
入学して良かったって思える高校です。他の口コミ見るとなんかあんまりいいこと書かれていませんがいい奴ばっかりで楽しく学校生活を送れます
これからの工業人材を育成出来る学校
合う人には合う、合わない人には合わない学校。専門教科の勉強はとても充実しているためその分野に興味のある人にはとても楽しく学ぶことが出来るでしょう。実習は楽しいです。
工業女子の可能性は少しだけある
女子生徒はだいたい電気・工業化学・建築設備科に行きます。それでも1クラスにいる女子は片手で数えられるほどしかいないです。女子の傾向は「(生真面目で)中学の馴染めなかった」、「ガチの...
クチコミにビビらないで!
最初はクチコミでビビりながら入ったが入ってみたらそんなに言うほどひどい学校ではなかった。先生たちも面白い人が多く個性が豊か怒る人もあまりいない。そこがいいかも体育も自衛隊と言われる...
高校卒業後すぐに働きたい人向けの学校です
まず、就職に役立つ資格を授業の一環で取れるのが個人的に良かったです。また、体育会系の先生(主に体育担当の方々)がかなり厳しい教育を課して来るので、体力や精神的に強くなれるのも良くも...
入学はそれなりの覚悟が必要
まぁそれなりの覚悟が無いと来ない方が良い。体育は自衛隊のようで体力の無い人はかなりキツい。普通に勉強してれば有名企業に就職できるなんて事はなく、成績が本当に上位の方じゃないと無理。...
就職するならここ以外は無い
就職するならこの学校と自信を持って言える。先生にオススメの企業など言われるがしっかりと自分の意思を持たないと流される。大企業にも行ける がしっかりとその会社について調べた方がいい。
なるべく来ない方がいい割とまじで
頭が良くないと大企業には行けないです。あと進学する人は大体大学か工業系の専門学校。一部の先生ですが暴言を平気で言う先生がちらほら。一、二年の土木科は大体落ち着きがない(三年生の自覚...
やる気があれば将来性のある高校
この学校では勉強をきちんとすればある程度の結果はついてきます。そしてそのある程度の結果と少しのアピールポイントがあれば、公務員や県内大手企業への就職、国立大学進学などの幅広い選択肢...
言い方を変えれば、スポーツ専門校
専門分野について学びたい或いはスポーツを頑張りたいなど考える学生にはいい学校だと思う。各科の先生方が熱心に指導してくれる。但し時代に合わない指導法などについて伝統という言葉で誤魔化...
将来性あり。ほぼ男子校。
校内設備は古いですが、基本的には就職、工業系の進学には打ってつけでしょう。資格も学科によって沢山とれます、勉強すれば。
かなりの覚悟が必要
他の人も書かれているが、体力がある人が来るような学校。最初の方の体育の授業では、集団行動や外周などきついものが多い。体育の授業内は大きな声を出さなければいけなくてなかなかきつい。準...
自衛隊学校
他の方のコメントでもある通り自衛隊のような学校。体力に自信がある、上下関係を身に付けたいという方にはオススメする。入学する際は覚悟がないと続けられないと思う。毎年必ず何処かの科で退...