50件の総合評価
並豚
2025-04-08 13:55ラーメン (店名です)名古屋の二郎系名店の同店に訪問(2回目 10ケ月ぶり)並豚 (2) 980円 生玉子 100円(前回と値段変わらず)コ...
少なめ860円(ニンニクアブラ)
見た目から分かる非乳化スープだが、キリッとした醤油の後に豚の優しい旨みがじわ~と沁みてくる。今まで食べた非乳化系で一番美味かった。
並 豚マシ 豚(4) 1290円
全部多め。前回は2店舗行く為に少なめにしたが今回はしっかりと。セカンドロットの4人目。10:35着丼10:40退店(完飲)うますぎ...
少なめ
アブラ多めニンニク多めセカンドロッドの最後尾2分強で完飲。ありえんくらい美味すぎる。...
並 豚(2) 全マシ
うめー!!!アブラがうめー!!!麺もうめー!!!豚もうめー!!!全部うめー!!!!問題がひとつだけ。腹がパンパンになる。...
ラーメン並 豚マシ
お休みの日はラーメン🍜📍→ラーメン🍜→ラーメン並 豚マシ🙋🏻♂️ニンニクマシ、ヤサイ、アブラ昨日の夜カレー屋さんでディナー中に一通のLINE上司が食べたラーメン豚山の...
並 ニンニクマシアブラ
うめーーーー!!しゃきしゃきの野菜。ごわごわなのに弾力ある麺。醤油ビシバシの非乳化スープ。ボリューム満点の分厚くてあぶらみと肉感味わえる豚。に、ニンニクアンドうまいアブラ。ぶっとび...
ラーメン並
マシマシはやってないですが、マシでこの量なので問題なし!二郎にありがちな麺がボソボソって事もなく、小麦とどことなく感じる卵の様な風味が感じられるモチモチな麺も最高に美味い!店主さん...
並 豚マシ
ヤサイ、アブラ、ニンニク少なめひばりヶ丘で修行されてたとあって、ひばりヶ丘と店内や道具の並びもほぼ同じで感激。スープは非乳化ながらもひばりヶ丘を彷彿とさせる味があり、醤油のキレが美...
並 豚(2)
2024-07-11 12:00並 980円 ニンニク少し ヤサイアブラうまいねラーメン なんとも店名がラーメンと味気ないこの味気ない店名とは真逆でレベルがめちゃ高い二郎系盛...
並 豚(2)
並 豚(2) (ニンニク=少し/ヤサイ)カエシの醤油が効いた甘味のある非乳化スープクリっと縮れた極太麺でムチムチで弾力ある食べ応えホロホロ柔らかな豚肉にシャッキリ食感のキャベもやし...
初めて行った二郎系ラーメンおいしかったです店内も明るくてキレイで良きお店でした1時間並んだ甲斐がありました...
並
ニンニク・少なめ野菜・マシアブラ・マシ二郎系が食べたくなり向かったのは2度目の訪問(https://ramendb.supleks.jp/review/1636323.html)と...
少なめ豚(1) ニンニクアブラ 760円
R6.3.30(土)10:10 三重出張から戻る前に名古屋で観光と麺活。まずは、ひばりヶ丘二郎出身の二郎系「ラーメン」さんを初訪問です。開店時間はRDB情報では11時からとなってお...
並 豚(2) 880円
どうも、さぴおです________________🟦 ラーメン二郎ひばりが丘駅前店出身!麺打ちの名手の楓店主が愛知にて独立開店!!味わいは違えど、盛りと接客にヒバジ出身の片鱗をみ...
八田駅近くにオープンして気になっていた 名古屋初のラーメン二郎直系でランチです。 ラーメン二郎三田本店で修業されてたそうで 店内は赤を基調としたラーメン屋の雰囲気。 休日の14...
ラーメン 麺少なめ
麺少なめ、ニンニク、ヤサイ、アブラ760円です。健康診断の結果をもらったので、控えめにしてみました。12:40頃到着して、直ぐに駐車場が空いたのでラッキーでしたよ。行列は、5人でし...
少なめ 豚(1)
2024/2/12(月・祝) 昼少なめ 豚(1)(ニンニク抜き) 760円・スープは分かりやすい非乳化、シャープさよりはやや円みのある醤油。アブラ入ってるんか?くらい少なくてかなり...
並豚(2) 880円
初訪問!!この日も出張で名古屋に行ってて合間を縫って訪問しました!!2/1611:47到着!!待ち8人!!そこに接続!!11:54声掛けされ先に券売機で食券購入!!12:03案内さ...
並
今年2回目の訪問です。ラーメン 並ニンニク、ヤサイ、アブラいつも同じです。10時過ぎに到着したら既に10人弱の行列が!到着するまでは麺少なめにしようと思っていましたが、券売機の前に...