33件の総合評価
凄くレトロな雰囲気の小さな小さな小さな遊園地。
観覧車に乗ってきました!こじんまりした遊園地で、楽しかったです! 他にもバイキング等、いろいろな乗り物がありました!
水族館の隣にある遊園地です🎡乗り物は少ししかありませんが小さいお子様には喜ばれますよ~😊入場料は無料です。
小樽水族館に隣接。入場料ナシ、回数券制度(100円/1枚or 1,000円/12枚)。子どもに大人気。水族館同様、老朽化は目立つ。
おたる水族館に隣接する、ここは小樽祝津マリンランドです。祝津は、「しゅくつ」と読みます。子ども向けです。
おたる水族館の隣にある遊園地です。小さな遊園地ですが、乗り物が何種類かあり小さな子供たちで賑わっています!
小さい子連れでも観覧車等満喫できます♪
昭和レトロな遊園地。大人が懐かしさに浸るのもあり、幼稚園児程の年齢の子なら楽しめますがあまり本格的な乗り物はありません。北海道にはあまり遊園地がないので貴重ですしなくならないでほしいですね。
おたる水族館に併設されている遊園地です。駐車場スペースは広いですが少し離れていて使い辛いです。施設は古く昭和感を楽しめる方にはおすすめです。
小樽水族館に併設されている遊園地です!入場料はありませんが、駐車場代600円ほど。乗り物ごとに料金が発生しますが、子供向けなので安めに設定されてます!!
水族館の帰りに寄りました。子供が初めての乗り物でしたが、すごく楽しんでいました。古さはありますが、こういうちょっとした遊具がある所は貴重なので残り続けて欲しいなと思います。...
おたる水族館の隣にある、古い遊園地です。 小さい子でも乗れるものが多いので、兄弟がいても楽しめます。
おたる水族館のすぐ横にある小さめの遊園地です。昔っぽい感じはありますがうちの小学生の息子は楽しんでいました。大きな観覧車が目を引きます。
水族館にある遊園地。昔ながらの遊具やら、ちょっと怖い バイキングなど家族連れでたのしめる。チケットは10枚つづりで一枚ずつちぎってつかう。
水族館の横にある小さな遊園地です。小さいですが、子供が遊ぶ分には十分楽しめると思います。チケット制なので好きな乗り物だけ乗れます。
大きい観覧車が目印です。駐車場は広く停めやすいと思います。水族館も近くにあり休日は家族ずれが多かったです。近くの海のがとても綺麗でしたのでぜひ足を運んで見てください!
水族館のすぐ近くにある遊園地です。小さいですが、子供なら十分に楽しめると思います。アトラクションは結構あるので水族館の帰りや行く前に寄るといいかもしれないです。
小樽周辺の地域に住んでいる方達は、必ず1度は行ったことのある施設だと思います。車で行く方法以外知りませんが、もうちょっとアクセスの良い場所にあるとメジャーになるとは思います。
おたる水族の横にある遊園地、高台にあるので観覧車からの景色は絶景、乗り物もいろいろなアトラクションがあり楽しめる
小学校低学年くらいまでなら楽しめそうな遊園地です。身長制限や保護者同伴の乗り物があります。水族館の前後に遊んだりしていました。