18件の総合評価
スッパメン
中途半端な時間帯、どこかないかと探していたら移転後まだ未訪問だったこちらが通し営業なのでと。広い店内、セルフ方式の提供。大学近くということもありということでしょう。店内、大学生ばか...
ラーメン醤油 普通盛り
店のスタイルはGoogleマップ口コミにあるので味の評価のみとします。大盛り無料、ライスは平日ランチ無料、マシ系は不可!やさいのみ追加料金でマシ可能。まずチャーシュー、味付けゼロの...
ラーメン 醤油(特盛+チーズ+うずら)
僕にとってFATTON(ファットン)さんと言えば、二郎系ラーメンのイメージ。ファットンのラーメンは「F系」と呼ばれていましたね。豚に鶏を加えてマイルドな旨味が特徴のスープ。さらには...
【限定】MINATO-YA(250g・ニンニク少なめ)+生卵
【訪問日:8月30日】富士山が雲に隠れた為、早々に山中湖を後に小休憩を挟んで、次は一年振りとなる此方で連食。通し営業を有難く思いつつ、今回は表題作を細かい指定の上、生卵を追加で付け...
限定 塩
自分が行った時間もあるだろうけど、テイクアウト1 店内客0最近横浜のハイパーファットン行きましたが50分待ちでしたが大変美味しく大満足でした店は面白い作りですね、客席は多くフードコ...
大学生がよく来ます。ボリューム満点の混ぜそばです。昼時はメチャクチャがはくせいがいて混んでいます。こってりラーメンですので若い人向きはですので
静岡大学のすぐ近くにある、いわゆる家系ラーメンやまぜそばといったいった感じのカロリーの大きいラーメンを取り扱っている店舗。
店舗が移動になってからは初めての来店でしたが、清潔感のある店内でとても好印象でした。店長おすすめのスッパメンはニンニクアブラマシにしましたがとてもパンチがあるのにサクッと食べてしま...
まかひや改
土砂降りの中こちらへ。移転後は初です。お昼時、近くの大学生でにぎわっていました。前回も限定でしたが、今回もつい限定に惹かれてポチっと。お値段1000円オーバー・・・ハイパーファット...
汁なしスッパメン(ミニ)850円+追い飯50円。静岡県静岡市駿河区。草薙にあったファットンが清水駅近くに移転。そしてこの度、静岡大学前に2号店がオープンしたので早速訪問。駐車場はお...
静岡では珍しい二郎系マゼソバ(汁なし)の店です前は草薙にありました移転してから店主の方が変わったのが味がすごく落ちたような気がしますまた美味しくなったら伺いたいと思います...
テナント募集になってるよ
【限定】冷やし汁なしスッパメン(ニンニク)
【訪問日:7月7日】束の間の夏休み三日目、登呂遺跡を経て課題店である此方を、移転後初訪問。広い店をフードコート形式に近い運用の下今回は、看板作の冷やしバージョンで臨みます。ワンオペ...
凄く感じ悪い。2度と行きたくない店
麺がうどん?ってくらい極太なのに加えて味も濃いのでガッツリ食べられてお腹いっぱいになります。好みは分かれると思います。美味しかったけどしばらくはいいかな、って感じです。あと、券売機...
ジャンク感がたまらなくガツンときます。 背脂とニンニクを“マシ”にするのがオススメです。 twitterで期間限定メニューを紹介しています。
個人的にはあまり美味しいとは思わないです。美味しいって言うよりも量が多すぎたり脂っこすぎるから食べた後気持ち悪くなっちゃいました。
ここは、草薙駅の近くのラーメン屋さんです。ニンニクが効いててとてもおいしです。またいこうとおもってます。