281件の総合評価
パワースポット
常に参拝者が多い。 早朝でもビジネスマンが訪れています。
夕方に行きました。夕方なら少し空いているかと期待したのですがら混みすぎていて…ゆっくり参拝できないのが残念です。
東京一のパワースポット。カード型のお守りがあり、スマホに挟んで、毎日拝んでいます。
テレビで最強パワースポットと紹介されてから大人気の行列のできる神社ですおまもりが欲しかったのですが昼間は行列が長すぎたので夜に訪れました社務所は閉まっていたので参拝と銭洗いをしまし...
外国人も並ぶ人気のパワースポット
ここ数年参拝していますがいつもすごい行列です。 こぢんまりとしていますが、きれいに整えられています。オペレーションも◎です。
参拝ついでに期間限定のお守りを授かろうと思ったのですが、社務所の方に頒布終了と言われ残念だが仕方ないと思い諦めましたが、翌日インスタにそのお守りがまだ頒布中であることを投稿されてい...
外人も多く混んでいた。
夕方に行きました。春節で混んでて疲れてたのかもしれないけど、お守りを売る女の人がとても感じ悪く、お守りの扱いも酷かった。とても残念でした。
1月11日初めて参拝に来ました水天宮から近くオフィスが並ぶ中の一角にある神社でとても小さい可愛い神社ですよ訪れた日はすごい人で参拝の列と銭洗いの列お守りを買う列、おみくじの列と分か...
有名なパワースポットと聞いて訪れました。とても小さい神社ですが平日でも大変な行列でした。お金を洗い、福禄寿様を撫でさせていただき、お守りを購入しました。お陰様でその後は家族皆健康で...
都内のパワースポットで有名な小網神社行きました。 近くまで行けば案内の看板もあるので迷わず行けました。 交通誘導員さんもいるので、参拝までスムーズでした。
関西から。所用で上京するたびお詣りさせていただいています。仕事運が爆上がり、報酬もたくさんいただけるように。離婚調停が始まる友人は家を取り合っていましたが、お守りを買い、渡した直後...
日本橋七福神巡りのスタートは福禄寿様。とても小さい神社で平日昼間にもかかわらず参拝の方がたくさんいました。東京銭洗い弁天もあります。
最強厄除け神社
コンパクトな神社で住宅やビルのハザマにあるので見落としがちかもしれません。職場が近く出勤前や退勤後に立ち寄ることが多くすんなりお参りしていた感覚で日曜日に行ったら行列ができていてガ...
お祭りの日という訳でもないのに参拝者が多い。御朱印目当てか。
朝の6時に行ってきました。思っていたよりとても小さくこじんまりしていました。場所もわかったのでまたいきたいとおもいます。ありがとうございました。...
強運厄除けで有名な神社ですが、本当にパワーのある神社です。元気だった生後2ヶ月の息子が、ある日突然ウイルス感染による心臓の病気にかかり入院。小児の集中治療室のある病院にそのまま緊急...