91件の総合評価
出禁になった!
ボート発祥の地である大村ボート。レースを観る建物もとてもきれいです。大人だけでなく、子供の遊び場も充実しています。フードコートには美味しいお店が色々あります。
ボートレース発祥の地。 今はナイターしかやってません。 大きなレースがある時はたくさんのイベントがあり、子供も楽しめるようになっています。
帰省した際に子供を連れて遊びに行きます。特に競艇に興味があるわけでないのですが、ボート自体は迫力があり子供も喜びます。また佐世保まで行かなくても佐世保に本店を構える佐世保バーガーの...
ボートレース場内にある公園をよく利用していますがアスレチックもあり子どもも楽しめます。室内にも子どもが遊べるところがあるためありがたいです。
大村のボートレス場は日本1番の収入があるらしいです。今回は子どものイベントで出かけたのですが、競艇場内にあるのでビックリしました!
とても綺麗だしフードコートも美味しいし、ボート場隣には子供が遊ぶ場所もあってボートだけじゃなくても家族でいろんな楽しみ方が出来る施設
入り口直後のインフォメーションの接客をしているおばさんの態度があまりも悪かった。あんな人が接客を任されるとは、さすが公営ギャンブルだと感じた。施設内はとても綺麗で、他の接客員の方はとても丁寧でした。
ボートレース場って以前はあまりいいイメージがなかったのですが友達に誘われて行ってみたら全然イメージと違い食事も美味しかったし楽しめました。
去年の夏にボートレース場で花火を見ました。近くで打ち上げられるのでものすごい迫力でした。 多くの人が観覧していましたが、施設内に複数箇所にトイレがあったので助かりました。
新しくなり、キレイになったので入りやすく、ボートしない私でも子供つれてイベントなど、楽しませてもらっています。
ボートレースが大好きでボートレース大村はインがとてつもなく強い競艇場ということもありとても楽しみにしていましたがやはりインが強く迫力もあって本当に楽しかったです。また絶対行きます。
イベントが多くて家族で楽しめます 子供たちがもう好きなので将来が怖い:(´◦ω◦`): 食事なども楽しめるので皆様是非!
天気がいい日は眺めが良い☀️ナイターは夕暮れ時や日が落ちてからのライトアップも綺麗🚣♂️子供が遊べる場所や食べるところもあるので嬉しいです。もう少し飲食店が増えたらもっといいな...
先日のグランプリでお邪魔させていただきました。とてもきれいな水面でのあつい1億円バトル最高でした。またいきたい
ボートレース場ですが、子ども向けの遊具ができたり離乳食が出るレストランがあったりと子ども連れでも楽しめます!
初心者におすすめのボートレース場です。発祥地ナイターと名前がついてます。館内は子どもたちが楽しめるようにボートレース体験ができるコーナーがある!
一年でいちばん大きなボートレースが行なわれている最中です。今日は最終レースなので大村まで行く予定です。
大村市にあるボートレース場で賞金王レースが行われています。大迫力のレースばかりです。施設も綺麗で落ち着いてます。
長崎の大村にあるボートレース場大人だけではなく子供も楽しめる場所になっています。立地もとても良いと思います。