15件の総合評価
まあ、すた丼のパクリ店なんですけど、それでも美味しいので無くなって欲しくないし、これからも頑張って欲しいお店ですね!すためしも油そばも本当に美味しくて、いつも何にしようか悩みます。...
すた飯は濃厚なニンニク味がクセになる美味しさです。店内はカウンターだけで狭いですが清潔感があり居心地が良かったです。
内装が綺麗で、男飯ばかりなのにあまり匂わなく、食べやすい空間になっていました!
日時:11月18日 23時厨房には、東南アジア系の女性が3名。日本独特のすた丼の味が分かるのかな…と不安に思いながら、届いたすた丼を食す。んー、油の味。豚の脂では無く、炒めた際の油...
油そば
2022年9月27日中太麺にチャーシューやメンマなどがのったシンプルな油そばです。醤油ベースのタレは可もなく不可もないシンプルなもので麺ともそれなりに絡みまあまあです。麺は中太麺で...
油そば(M)(700円)
7/19(火)17:15 前3後1 入って左手券売機。脇に消毒液。コ形カウンターには仕切りなし。マスク着用の中年女性1切り盛り。よく混ぜて食べる。かすかに発酵性の旨味のようなものが...
スタミナたっぷりのすた丼。翌日が休日の匕はニンニクをたっぷり入れてマヨネーズも入れて高カロリーで食べます。量も多く文句ないです。
味が濃くて抜け感が無いのが気になるところ。もう少し濃さを消してくれた方が旨味が感じられて美味しくなると思う。
荻窪駅前にあるすた丼のお店です。普通でも多目で、大盛りは、超ボリューミー、たっぷり食べても問題ない人にお薦めです。
清潔感がある店内でした。
丼もの、ラーメン、カレーなど様々なメニューがあります。すた丼はニンニクが効いています!ガッツリ食べたい時にオススメです。
ボリューミー!
コード決済にも対応できるようにしてほしい。
【荻窪 ランチ】荻窪駅を出てすぐにある、すためし>^_^<角煮丼的なやつを頼んでみましたが、予想以上にボリューミーな見た目(^o^;)そしてさらにビックリなのは、キャベツを無くすと...
秋葉原での新年会の後に、後輩と荻窪に移動して、晩杯屋で数杯ひっかけた後小腹が空いたので、すためしへ。この日5軒目。あまり記憶がないのですが、不思議なラーメンを食べました。翌朝胃がも...