83件の総合評価
小さいながらも親子で楽しめる水族館があります。
ベロが赤くなって面白くて美味しかったです!
色んなお菓子があって昔懐かしいお菓子などがとてもあって良かったです!
駐車場は広いです。ツアーの昼食をこちらでいただき、昼食後に散策しましたが、平日だからか閑散としていて普段都会のショッピングモールを見ているせいか、大丈夫かな?と心配になりました。
仙台駅から車で30分弱程度の場所にあるショッピングモールです。 店舗の中に子供が楽しめる木でできたスポットがあります。
とても良い施設だとは思うのですが、集客力のあるお店がなかなか揃わないため、店舗の入れ替えが多いです。
お店が本当に少なかったです。店員さんも活気がなく…わざわざ行ったのに少し残念になりました。キッチンカーがたくさんいたのでそこが良かったです。
残念です。昔からかわらない。久々に...
残念です。昔からかわらない。久々に行きましたが中途半端な感じです。食べたい飲食店も極端に少なくて、飽きました。
錦ケ丘にあるアウトレット!水族館や感性の森、西松屋や飲食店がたくさん入ってますり駐車場も広くて行きやすいですよ!
愛子バイパスを錦ケ丘に登ったところにあるショッピングモールです。店舗数や入っている店舗についてはイマイチ、たまに掘り出し物があるかも。子供が遊べる施設や飲食店が充実しています。
水族館やキッズランドなど子供が楽しめる施設がある
錦ヶ丘にある商業施設です。 水族館やスポーツ施設も併設されておりどちらかというと買い物よりそちらの利用者の方が多いです。
ショッピングモールとしては微妙ですが、キッズランドや感性の森、アクアテラス(ミニ水族館)、西松屋があり、小さな子連れに向いています。
外観が素敵でした。西松屋などお買い物するところもありましたが、なにより水族館がとても良かったです。綺麗でした!
仙台市街地にある、アウトレットモールです。規模の割にはショップ数や品数がさびしい感じが否めません。人気ブランドなど、もう少しあると楽しめるかな〜。
水族館行きました。ちょっと物足りない感じで終わりました。せっかくの建物がもったいない感じでした。もっとワクワクが欲しいです。
西松屋が広くて利用しやすいです。おもちゃ屋さんやお菓子屋さん、遊ぶ施設もあるので子供も楽しめると思います。ただ、お店の数がモールと名乗るには少し少ない感じがします。
アクアテラスがおしゃれで綺麗。子供の遊び場や、駄菓子屋さんもあるので、子連れにはとても良さそう。大人のみだと物足りない
様々な商業施設が立ち並んでいましたが、その中でも水族館はとても印象に残りました。買い物ついでに立ち寄れて、とても良かったです。
遊ぶところがあるので子供連れにオススメです!一日があっという間に終わります! 遠いのでめったに行けません…