24件の総合評価
ひさまつ軒新宿の住人(仮)となってからめっきり機会が減って今日は間に合うタイミング20:20、着先客は5名ほどすんなりと券買って着席 鯛と牡蠣の塩らーめん(1,250円) チャーシュー丼(400円)チャーシ...
煮干しらーめん+担々和え玉
未訪問だったこちら到着時外待ちあり。先の食券を購入します。左上は塩でしたが、ニボラーは煮干しをポチっと10分ほど待って店内へ。調理は店主のワンオペです。程なくして提供。チャーシューが2種鎮座。...
特製塩らーめん
特製塩らーめん 1,250円
味噌ラーメン(1100円)+大盛(150円)
久々に来店。入店後後客が増えてきてギリギリ待たずに入れました。新メニューか限定品だったようで温まりそうなこちらをオーダー。いわゆる味噌ラーメンというより生姜の効いた味噌土手煮をラーメンっ...
ニボ連。ひさまつ軒さんも早々に年明け営業を開始今日はおかみさん?もいたねー先客1のみでしたが、なんか常連感出してる人たちがわらわらと入ってきて、年始の挨拶をきっかけに絡み始めたので、面倒く...
煮干しラーメン
年の瀬迫る12月30日に初訪問。開店直後の11:06に到着。食券を購入し、外待ち5人の最後尾にドッキングです。そして待つこと20分、カウンターに着席。予め食券を渡しているので、着席後3分ほどで着丼です...
塩らーめん+和え玉(醤油)
この日は東武野田線を使い馬込沢駅へ。人気の老舗であったつけ麺 目黒屋の跡地に昨年にOPENしたこちら、洗練された一杯を出されているようで訪問してみたかったんですよね♪千葉のラオタは~とかいう訳...
ひさまつ軒さん結構うちのまわりはラーメン屋さんが少ないので、ちょっと移動が発生するXで見た豚ポタージュを 豚ポタージュラーメン(850円) ガリバタチャーシュー丼(400円) 燻製鶏チャーシュー(200...
冷やし煮干し(1100円)+大盛り(150円)
限定の冷やしが出ていると聞いて突撃。好みのキンキンではない冷え具合でしたが、風味を考えての事でしょうね。それはいいんですが、何か入れ忘れましたとかでつみれワンタンが別添で出され・・・縮れ...
日曜日10時45分並び1人11時開店並び5人味玉醤油らーめん、和え玉プレーン醤油味を注文9分らーめん配膳、15分和え玉コール、19分配膳スープは鶏ガラベースでしょうか素材の出汁がしっかりと感じられカエ...
煮干しらーめん(900円)
目黒屋からかわってずっとスルーしていた地元店。腹ペコで時間的な都合も良かった仕事帰りに初来店。日曜18時に空きあり、待たずに入れました。極濃でも端麗でもない煮干し、味はよくまとまったスープ...
店舗登録なさそうだ馬込沢の駅近く以前は別のお店だったところにリフォームして入ったのかな前の大将は長渕好きだったさて、券売機枠の外に写真が貼ってあって かつおつけ麺(醤油)(1,000円) 担々和え...
特製醤油らーめん 1250円
たまたま行く機会が出来たのでこちらへ。この辺りの入り組んだ町並みは変わりませんが、明らかに空き地が減りましたwというより無くなった(驚)当たり前ですね何十年たってるやらw近くのパーキングに...
平打ちストレート麺がスープに良く合う!和え玉は細麺だが、これも合う!好みは平打ちか?
味玉塩らーめん
13:20頃 初訪。この場所は以前、目黒屋さんがあったところで調べてみたら5年前に伺っていました…お店の近くにはコインパが沢山あり、車を停めて店舗へ。店内の券売機にて食券を購入し、カウンター席へ...
特製塩らーめん
「特製塩らーめん」鶏の出汁をメインに鰹節・干物で奥行きの有るスープやの~鶏油も効いていてエエの~旨い麺は自家製平打ち中太麺で滑らかな舌触りとモチっとした歯ごたえ若干柔に茹でて有る様だがそ...
「らーめん ひさまつ軒」さんで 特製醤油らーめんとガリバタチャーシュー丼をいただきました~🎵 相変わらず美味しい!!!😊👏盛り付けが綺麗すぎて映え〜✌️
とろみがかったスープがうまい
特製醤油ラーメン+煮干し&チャーシュ丼普通の醤油も美味いのに煮干しをプラスでいっそう美味し素材全て自家製、とにかく食べに行く価値アリだと思う一軒...
久しぶりに美味しい塩ラーメンを食べました。接客も良く、オーナーさんも気さくに話せる人です。味は、塩なのに後味も油ぽっさがなくスープをのみほせます。 次は、醤油をチャレンジします。